Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Access denied for user 'booklover'@'localhost' (using password: NO) in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Access denied for user 'booklover'@'localhost' (using password: NO) in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Access denied for user 'booklover'@'localhost' (using password: NO) in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Access denied for user 'booklover'@'localhost' (using password: NO) in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Access denied for user 'booklover'@'localhost' (using password: NO) in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: Access denied for user 'booklover'@'localhost' (using password: NO) in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786

Warning: mysql_real_escape_string() [function.mysql-real-escape-string]: A link to the server could not be established in /home/booklover/fujishobo.co.jp/public_html/wp-content/plugins/statpress-reloaded/statpress.php on line 1786
木津店 » 富士書房 » Page 8
6月 162013
 

先日「夏の日のぶたぶた」が発売になったこともあり、ぶたぶたシリーズを平台に移動しました!
さて、現行ぶたぶたシリーズの文庫は徳間書店と光文社から刊行されています。徳間書店の方は以前徳間デュアル文庫から刊行されていたものの再リリース、光文社の方は基本書き下ろしで1年に1冊くらいのペースで刊行されています。どこから読み始めても差し障りはなかったはずですが、やはり最初に読むなら第一作の「ぶたぶた」をオススメします。最初の作品なので世界観を味わうのに最適なのはもちろんですが、作品ラストでの収束が極めて美しく、温かい気持ちで読み終えることができるという特上の読書体験も味わえます。その後は気の向くままに選んでいってもらって良いかと思います。
夏の日のぶたぶた (徳間文庫)ぶたぶた【徳間文庫】

街なかをピンク色をしたぶたのぬいぐるみが歩き、喋り、食事をしている。おまけに仕事は優秀。彼の名前は、山崎ぶたぶた。そう、彼は生きているのです。ある時は家政夫、またある時はフランス料理の料理人、そしてタクシーの運転手の時も。そんな彼と触れ合ったことで、戸惑いながらも、変化する人たちの姿を描く、ハート・ウォーミング・ノベル。大人気《ぶたぶた》シリーズの原点、登場!!

出版社によるシリーズ一作目の内容紹介です(http://www.tokuma.jp/bunko/tokuma-bunko/305f305f

130616_180231_ed

6月 152013
 

木津店です。
本日より「一番くじ 日常の1.5バージョン」の販売を開始しました!

I賞とはいえラバーストラップがかなり良い感じ!

しおりのプレゼントも実施中!

なくなり次第終了です。お早めに!

→こちら(http://1kuji.bpnavi.jp/item/552/) メーカーさんのサイトです。

130615_112633

6月 012013
 

木津店です。
5月の文庫新刊から特におすすめを2点。
まずは「煌夜祭」。

ここ十八諸島で、冬至の夜、語り部たちが語り明かす「煌夜祭」。今年も人と魔物の恐ろしくも美しい物語が語られる。読者驚愕のデビュー作、ついに文庫化!→出版社のページ

古くは本屋大賞2007でも投票した魂のおすすめ作品。何度もプッシュして参りましたが文庫化に際してもう一度プッシュします。抜群の舞台設定と抜群の構成力で、ページを繰る手が止まらないとはまさにこのこと。最上級に「よくできた話」だと思います。

もう一冊は「旅のグ」。

おだんご頭(?)の女の子「グ」が旅したおかしなアジアのおかしな旅行記漫画。問答無用・説明不要の面白さ。デビュー作、初の文庫化!→出版社のページ

いわゆるコミックエッセイ、旅部門の本。けったいな関西ベースで世界(アジア)を描く傑作。山田木材経営団地も登場したりする京都ネタの本も負けずにおすすめ。「旅のグ2」は6月新刊です。
煌夜祭 (中公文庫)新装版 旅のグ (ちくま文庫)ナマの京都
130531_182454130531_182259