3月 032013
分類名 | 出版社名 | 書名 | 著者名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
総記 | ミネルヴァ書房 | 究 No.24 2013 | 300 | |
日本文芸 | 神戸新聞総合出 | カナモノガタリ 兵庫県・三木の | 神戸新聞三木支局 | 1500 |
日本文芸 | 小学館 | 巨大津波 語りつぐ-小さな町を | やまもと民話の会 | 1500 |
日本文芸 | 森話社 | 怪異の入口 | 西田 耕三 | 7500 |
日本文芸 | 樹立社 | 手塚治虫 物語への招待(全3巻 | 手塚治虫 | 7200 |
日本文芸 | ソレイユ出版 | 結婚を引きよせる人、遠ざける人 | 佐藤 茂 | 1400 |
日本文芸 | 宝島社 | ヤンチャ校長、学校を変える | 奥田修史 | 1500 |
日本文芸 | デ-タハウス | 超一流コンサルタント自己変革ノ | 山下 厚 | 1500 |
日本文芸 | 電子本ピコ第三 | 私の文学の森 花さんぽ | 森 千春 | 1200 |
日本文芸 | PHP研究所 | 東日本大震災「葬送の記」 | 菅原 裕典 | 1500 |
日本文芸 | PHP研究所 | [愛蔵版]男は3語であやつれる | 伊東 明 | 571 |
日本文芸 | リフレ出版 | 天へ落馬して | 松平みな | 600 |
日本文芸 | 早稲田出版 | 主語のある生活 校長のブログ- | 井上 需弌 | 1200 |
文学全集 | 飯塚書店 | 短歌入門―実作ポイント助言 | 秋葉 四郎 | 1600 |
文学全集 | 聖教新聞社 | 池田大作全集 147巻 | 池田大作 | 3238 |
旅行・ガイ | 宝島社 | 世界一すごい!世界遺産 | 別冊宝島編集部編 | 619 |
旅行・ガイ | デ-タハウス | 台北夜の歩き方 | WEP編 | 1500 |
スポーツ | 東京書店 | ジュニアのための考える柔道 改 | 向井 幹博 | 1200 |
スポーツ | 日東書院本社 | ジュニア野球最強練習マニュアル | 熊田 耐樹 | 1400 |
趣味・娯楽 | 宝島社 | ワン・ダイレクション 夢見るチ | ワン・ダイレクシ | 1900 |
趣味・娯楽 | メイツ出版 | 首都圏 バーベキュー場ベストガ | 手塚一弘 | 1500 |
趣味・娯楽 | 鹿砦社 | ポケット三代目JSou | EXILE研究会 | 476 |
婦人実用 | 日本ヴォ-グ社 | 優雅なレース編み | 1400 | |
教養 | こう書房 | ディズニーランド最強上 | 香取貴信 | 1500 |
教養 | PHPパブリッ | ツキを呼び込む魔法の法則 | 高柳沙羅 | 1000 |
経済・経営 | こう書房 | 55歳から準備する定年後 | 中村敏夫 | 1500 |
経済・経営 | 商業界 | なぜこの会社に人財が集まるのか | 坂本光司 | 1500 |
経済・経営 | ソ-テック社 | 採用と雇用するときの労務管理と | 佐佐木 由美子 | 1580 |
経済・経営 | PHP研究所 | 「日本一働きたい会社」を目指す | 加治敬通 | 1500 |
社会 | 展望社(文京区 | 縮む日本に未来はあるか | 塚田桂祐 | 1200 |
社会 | 日本法令 | 労働・社会保険の手続マニュアル | 川端重夫ほか | 2300 |
社会 | 日本法令 | 図解労働・社会保険の書式・手続 | 社会保険労務士「 | 4500 |
産業 | 技術評論社 | 超かんたんUbuntu 100 | 佐々木康之 | 2380 |
産業 | 技術評論社 | パーフェクトPython | Pythonサポ | 3200 |
哲学・宗教 | PHPパブリッ | 我が心の方丈記 我が人生解析Ⅱ | 永田巨雄 | 1200 |
教育・保育 | 自由社 | よい教科書のための教科書制度改 | 杉原誠四郎 | 800 |
教育・保育 | 太陽出版(文京 | わが子の自立が不安なら留学で突 | 大場規之 | 1200 |
教育・保育 | 太郎次郎社 | 学ぶ、向きあう、生きる | 楠原彰 | 2000 |
教育・保育 | ひとなる書房 | 育ちあう風景 | 清水玲子 | 1700 |
教育・保育 | ミネルヴァ書房 | 子どもの生活を支える社会的養護 | 小野澤昇ほか | 2500 |
芸術・美術 | 求龍堂 | 花と俺 東信作品集 | 東 信 | 3900 |
芸術・美術 | シンコ-ミュ- | サウンドトラック | 馬場敏裕 | 2200 |
芸術・美術 | 東京堂出版 | 二十世紀の10大バレエダ | 村山 久美子 | 2400 |
芸術・美術 | 西田書店 | 触れ合う造形 19世紀 | 佃 堅輔 | 2800 |
芸術・美術 | 日東書院本社 | 思考都市 | 坂口 恭平 | 1680 |
芸術・美術 | 文遊社 | サイクリング・ユートピア フラ | フランク・パター | 4500 |
芸術・美術 | 未来社 | 私の人生の年代記 | イーゴリ・ストラ | 2200 |
歴史・地理 | 明石書店 | 江戸の遊女 | 石井良介 | 1800 |
歴史・地理 | 海鳥社 | ドン・ジョアン有馬晴信 | 宮本 次人 | 1700 |
歴史・地理 | 錦正社 | 大日本史の史眼 | 梶山孝夫 | 3400 |
歴史・地理 | 錦正社 | ケネディとベトナム戦争 | 松岡完 | 6800 |
歴史・地理 | 日本経済評論社 | 戦前期北米の日本商社 | 上山和雄 | 5400 |
歴史・地理 | 三弥井書店 | 古代研究の新地平 | 工藤隆 | 2500 |
理工・自然 | 朝倉書店 | 離散構造 | 小島定吉 | 2800 |
理工・自然 | 朝倉書店 | 生化学・基礎栄養学 | 池田彩子/小田裕 | 2600 |
理工・自然 | 海文堂出版 | 現行 海事法例集 2013 | 国土交通省大臣官 | 45000 |
理工・自然 | 東京化学同人 | ストライヤー生化学 (第7版) | J. M. Be | 13900 |
理工・自然 | 東洋書店 | 放射能拡散予測システムSPEE | 佐藤康雄 | 2200 |
理工・自然 | 東洋書店 | 観測がひらく不思議な宇宙 | 平林久 | 2200 |
理工・自然 | マセマ | スバラシク実力がつくと評判のベ | 馬場敬之 | 2400 |
法経・社会 | 明石書店 | 韓国人女性の国際移動とジェンダ | 柳蓮淑 | 5700 |
法経・社会 | 一藝社 | 政治社会学 第5版 | 加藤秀治郎ほか | 2600 |
法経・社会 | 御茶の水書房 | 1847年恐慌 | 川上忠雄 | 5600 |
法経・社会 | 学文社 | 経営教育研究Vol.16No. | 日本マネジメント | 2000 |
法経・社会 | 学文社 | システム的に考察する実践経営の | 大谷謙治 | 1600 |
法経・社会 | 公人の友社 | 政策転換への新シナリオ | 小口進一 | 1500 |
法経・社会 | 晃洋書房 | 日本の近代化と障害者 | 李義昭 | 5100 |
法経・社会 | 晃洋書房 | 若者のキャリア形成を考える | 中里弘穂 | 1500 |
法経・社会 | 晃洋書房 | 沖縄観光とホスピタリティ産業 | 宮城博文 | 2800 |
法経・社会 | 商事法務 | 金融商品取引法 第2版 | 松尾直彦 | 4800 |
法経・社会 | 商事法務 | 役員のための株主総会運営法 改 | 中村直人 | 2400 |
法経・社会 | 新評論 | 99%のための経済学【理 | 佐野 誠 | 2200 |
法経・社会 | 新評論 | 立地ウォーズ 改訂版 | 川端基夫 | 2400 |
法経・社会 | 森話社 | 巡礼ツーリズムの民族誌 | 門田武久 | 5600 |
法経・社会 | 自由社 | 外務省の罪を問う | 杉原誠四郎 | 1400 |
法経・社会 | 星雲社 | 開業チャンス2013 2 | 開業チャンス編集 | 457 |
法経・社会 | 泉文堂 | LECTURE人事労務管理 増 | 森五郎 | 4300 |
法経・社会 | 日本経済評論社 | 都市近郊の耕地整理と地域社会 | 高嶋修一 | 5800 |
法経・社会 | 日本経済評論社 | 近代都市の装置と統治 | 鈴木勇一郎 | 4800 |
法経・社会 | 白桃書房 | ストックオプション会計 | 山下克之 | 3600 |
法経・社会 | 法律文化社 | 社会的孤立問題への挑戦 | 河合克義ほか | 2500 |
法経・社会 | ミネルヴァ書房 | アジア主義は何を語るのか | 松浦正孝 | 8500 |
法経・社会 | ミネルヴァ書房 | 児童家庭福祉 | 大津泰子 | 2200 |
法経・社会 | ミネルヴァ書房 | 日米構造協議の政治過程 | 鈴木一敏 | 6000 |
法経・社会 | ミネルヴァ書房 | 日韓企業主義的雇用政策の分岐 | 安周永 | 5500 |
法経・社会 | 悠々社 | 独占禁止法精義 | 岩本章吾 | 7500 |
法経・社会 | 悠々社 | 判例講義会社法 第2版 | 倉澤康一郎/奥島 | 3600 |
法経・社会 | 労務行政 | 懲戒処分 適正な対応と実務 | 石井妙子ほか | 3619 |
医学 | メディカ出版 | リハビリ病棟、ちょっと気になる | 目谷浩通 | 2800 |
資格試験 | エ-ル出版社 | 私の司法書士試験合格作戦 ’1 | エール出版社 | 1500 |
資格試験 | オ-ム社 | 第二種電気工事士試験筆記合格塾 | パナソニックエコ | 2000 |
資格試験 | 新日本教育図書 | 旅行業務取扱管理者試験[国内] | 旅行管理者試験受 | 2100 |
資格試験 | 新日本教育図書 | 旅行業務取扱管~テーマ | 旅行管理者試験受 | 2200 |
資格試験 | 実務教育出版 | 市役所上・中級 教養・専門試験 | 資格試験研究会 | 2400 |
資格試験 | 実務教育出版 | 初級公務員 総合実戦問題集 2 | 資格試験研究会 | 1300 |
資格試験 | 実務教育出版 | 国家一般職[高卒]・地方初級公 | 資格試験研究会 | 1000 |
資格試験 | 実務教育出版 | [高卒程度]警察官採用試験問題 | 資格試験研究会 | 1000 |
資格試験 | 実務教育出版 | 受験ジャーナル25年度試 | 受験ジャーナル編 | 1600 |
資格試験 | 実務教育出版 | 国家一般職[高卒]・地方初級公 | 資格試験研究会 | 1000 |
資格試験 | 住宅新報社 | パーフェクト宅建 基本予想問題 | 住宅新報社 | 2600 |
資格試験 | 住宅新報社 | 楽学マンション管理士・管理業務 | 住宅新報社 | 2200 |
資格試験 | 辰已法律研究所 | 司法試験論文 選択科目えんしゅ | 辰巳法律研究所 | 2700 |
資格試験 | 辰已法律研究所 | 司法試験論文 選択科目えんしゅ | 辰巳法律研究所 | 2700 |
資格試験 | 電気書院 | 第二種電気工事士技能試験候補問 | 電気工事士問題研 | 1200 |
資格試験 | 一ツ橋書店 | 販売士検定2級問題集Part1 | 中谷安伸 | 1200 |
資格試験 | 一ツ橋書店 | 販売士検定2級問題集Part2 | 中谷安伸 | 1200 |
資格試験 | 一ツ橋書店 | 高卒 全国市役所職員採用試験 | 公務員試験情報研 | 1400 |
資格試験 | ミネルヴァ書房 | 医療的ケア | 田代和子 | 2400 |
資格試験 | 労働法令 | 衛生管理者試験過去問題集 第6 | 日本経営教育セン | 2000 |
資格試験 | 早稲田経営出版 | 論文基礎問題 刑事訴訟法120 | 新保義孝 | 3600 |
学参・小 | 郁朋社 | たかが算数されど算数 図形編 | 藤田幸雄 | 1000 |
学参・中 | エ-ル出版社 | 30点台の子どもが1週間 | 上原潤悟 | 1500 |
学参・高 | エ-ル出版社 | 危ない大学・消える大学 | 島野清志 | 1500 |
学参・高 | 清水書院 | 用語集 政治・経済 最新第5版 | 上原行雄ほか | 850 |
学参・高 | 晶文社 | 大学受験案内 2014年度 | 晶文社学校案内編 | 2400 |
学参・高 | 駿台文庫 | システム英熟語 改訂新版 | 霜康司/刀祢雅彦 | 1000 |
学参・高 | 東京書籍 | 日本語検定公式過~1級 | 日本語検定委員会 | 952 |
学参・高 | 東京書籍 | 日本語検定公式過~2級 | 日本語検定委員会 | 952 |
学参・高 | 東京書籍 | 日本語検定公式過~3級 | 日本語検定委員会 | 857 |
学参・高 | 東京書籍 | 日本語検定公式過~4級 | 日本語検定委員会 | 857 |
学参・高 | 東京書籍 | 日本語検定公式過~5級 | 日本語検定委員会 | 857 |
学参・高 | 東京書籍 | 日本語検定公式過 6 7級 | 日本語検定委員会 | 857 |
学参・高 | フォ-イン | 素晴らしき哉、人生! | 塚越博史 | 1400 |
児童 | アリス館 | かくれんぼどうぶつえん | 今森光彦 | 1300 |
児童 | 教育画劇 | ミルフィーユちゃん | さとうめぐみ | 1100 |
児童 | PHP研究所 | ぼくの兄ちゃん | よしながこうたく | 1200 |
児童 | アリス館 | 町のまわりで観察 秋冬 | 吉野俊幸ほか | 2600 |
児童 | 岩崎書店 | 消防のレスキュー隊 | こどもくらぶ | 3000 |
児童 | 岩崎書店 | 山のレスキュー隊 | こどもくらぶ | 3000 |
児童 | 岩崎書店 | ドクターヘリのレスキュー隊 | こどもくらぶ | 3000 |
児童 | 金の星社 | ダンゴムシ | 今泉忠明 | 2500 |
児童 | 金の星社 | ミニトマト | 松井 孝 | 2500 |
児童 | 金の星社 | くらしをささえるしごと せいそ | ニシ工芸児童教育 | 2800 |
児童 | 金の星社 | つくるしごと・売るしごと 農家 | ニシ工芸児童教育 | 2800 |
児童 | 金の星社 | 歴史に輝く お姫様大図鑑 | ブレインナビ 編 | 3800 |
児童 | 金の星社 | もっと怖くてふしぎな 怪談・都 | 藤田晋一 | 3800 |
児童 | 汐文社 | 100円からできる国際4 | くさばよしみ | 2000 |
児童 | 汐文社 | 子どものための防災訓練ガイド1 | 松尾知純 | 2200 |
文庫 | 河出書房新社 | ポップ中毒者の手記2(その後の | 川勝 正幸 | 1200 |
文庫 | 河出書房新社 | 渡良瀬川 | 大鹿 卓 | 950 |
文庫 | 河出書房新社 | 内臓とこころ | 三木 成夫 | 780 |
文庫 | 河出書房新社 | 遊郭の産院から 産婆50年、昭 | 井上 理津子 | 850 |
文庫 | 河出書房新社 | 新東海道五十三次 | 井上 ひさし | 750 |
文庫 | 河出書房新社 | ミューズ/コーリング | 赤坂 真理 | 750 |
文庫 | 河出書房新社 | 日本語のかたち | 外山 滋比古 | 660 |
文庫 | 河出書房新社 | 体験告白・性の実話 8 | サンケイスポーツ | 660 |
文庫 | 小学館 | わたくしが旅から学んだこと | 兼高 かおる | 476 |
文庫 | 小学館 | 斬ばらりん | 司城 志朗 | 619 |
文庫 | 小学館 | 史上最強の内閣 | 室積 光 | 619 |
文庫 | 小学館 | 斬奸状は馬車に乗って | 山田 風太郎 | 714 |
文庫 | 小学館 | 女ともだち | 角田 光代 | 419 |
文庫 | 小学館 | 子どもが自立できる教育 | 岡田 尊司 | 590 |
文庫 | 小学館 | 欲望のメディア | 猪瀬 直樹 | 733 |
文庫 | 小学館 | STORY BOX 43 | 飯嶋 和一 | 476 |
文庫 | 静山社 | 人生のピンチに読む!「菜根譚」 | 佐久 協 | 720 |
文庫 | 静山社 | 浮かれ坊主法界 | 東郷 隆 | 760 |
文庫 | 成美堂出版 | 朝からしあわせになれる100の | 藤沢あゆみ | 571 |
文庫 | 宝島社 | 裏面の日本史 あの英雄は本当に | 中江 克己 | 619 |
文庫 | 宝島社 | プロ野球スキャンダル事件史 カ | 別冊宝島編集部 | 619 |
文庫 | 宝島社 | 新装版 宮本武蔵 1 | 吉川英治 | 476 |
文庫 | 宝島社 | 新装版 宮本武蔵 2 | 吉川英治 | 476 |
文庫 | 宝島社 | 僕はお父さんを訴えます | 友井 羊 | 648 |
文庫 | 宝島社 | ビタースウィートビタ | 沢木 まひろ | 648 |
文庫 | 宝島社 | 公開処刑板 鬼女まつり | 堀内 公太郎 | 648 |
文庫 | 宝島社 | よい保険・悪い保険 2013年 | 横川由理 | 600 |
文庫 | 宝島社 | 50歳から役に立つ「お | 横山由理 | 600 |
文庫 | 竹書房 | 味わい美人 | 美野 晶 | 648 |
開発品 | 金の星社 | あいうえおカード | いもとようこ | 1800 |
開発品 | 宝島社 | SM2ステーショナリーセットB | 1600 | |
開発品 | ぴあ | AKB48公式ダイアリー | 1300 |