3月 012013
分類名 | 出版社名 | 書名 | 著者名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
辞典 | ミルトス | 現代 日本語・ヘブライ語辞典 | ミルトス・ヘブラ | 4000 |
外国文芸 | 水声社 | モスクワ芸術座の人々 | アナトーリー・ス | 3500 |
外国文芸 | 中央大学出版部 | イギリス・ロマン派と《緑》の詩 | 森松 健介 | 4300 |
外国文芸 | 風涛社 | カールシュタイン城夜話 | フランティシェク | 2800 |
外国文芸 | メディアパル | 胡蝶 | 李 起昇 | 1600 |
日本文芸 | 飛鳥新社 | クイズ作家が教える「マメちく」 | 日高 大介 | 952 |
日本文芸 | 潮出版社 | いま、政治に何ができるのか | 『潮』編集部 | 952 |
日本文芸 | 潮出版社 | ダルビッシュ有はどこから来たの | 松下茂典 | 1400 |
日本文芸 | 潮出版社 | 民衆こそ王者 池田大作とその時 | 「池田大作とその | 952 |
日本文芸 | 戎光祥出版 | 横溝正史研究 4 | 江藤 茂博 | 2400 |
日本文芸 | 笠間書院 | 幻想の敬語論 | 福島 直恭 | 2200 |
日本文芸 | 角川グル-プパ | 覇権通貨 小説人民元 | 深井律夫 | 1800 |
日本文芸 | 角川グル-プパ | 3.11行方不明 その後 | 石村 博子 | 1600 |
日本文芸 | 河出書房新社 | 想像ラジオ | いとうせいこう | 1400 |
日本文芸 | きずな出版 | 運のいい人、悪い人 | 本田健/櫻井秀勲 | 1300 |
日本文芸 | 紀伊国屋書店 | ファッションフード、あります。 | 畑中 三応子 | 2400 |
日本文芸 | 幻冬舎ルネッサ | 言葉にできない声 | 小原 弘子 | 800 |
日本文芸 | 講談社 | みんなのあるあるプロ野球DX | カネシゲ タカシ | 952 |
日本文芸 | 講談社 | フラッガーの方程式 | 浅倉 秋成 | 1660 |
日本文芸 | 講談社 | その花束は少年で出来ている | 岩城 裕明 | 1460 |
日本文芸 | サンマ-ク出版 | 一瞬で、魔法使いになる方法。 | ハウル沢田 | 1400 |
日本文芸 | 集英社 | 加賀乙彦 自伝 | 加賀 乙彦 | 2000 |
日本文芸 | 集英社 | 名も無き世界のエンドロール | 行成 薫 | 1300 |
日本文芸 | 集英社 | 赤と白 | 櫛木 理宇 | 1300 |
日本文芸 | 集英社 | フォトえほん ひまわりと子犬の | 坂田 智昭 | 1200 |
日本文芸 | 自由社 | 希臘から来たソフィア | さかき 漣 | 1600 |
日本文芸 | 中央公論新社 | 転んでもただでは起きるな! 定 | 安藤百福発明記念 | 1500 |
日本文芸 | 東邦出版 | 我、弱き者ゆえに 弱者による勝 | 八重樫 東 | 1429 |
日本文芸 | PHP研究所 | わたしの古事記 | 浅野温子 | 1300 |
日本文芸 | 文芸社 | 関西オモロイ人伝説 | 「関西オモロイ人 | 1100 |
日本文芸 | 平凡社 | カコちゃんが語る植田正治の写真 | 増谷 和子 | 1800 |
日本文芸 | 毎日新聞社 | 富士山を語る | 静岡新聞社編 | 1500 |
日本文芸 | 明窓出版 | 地球維新 黄金神起 封印解説 | 中今悠天 監修 | 1905 |
日本文芸 | 里文出版 | 武と愛の人 新島八重の生涯 | 新堀 邦司 | 1600 |
文学全集 | 潮出版社 | 沈黙の海 | 菊田 郁 | 1000 |
文学全集 | 音羽書房鶴見書 | T.S.エリオットの作品と本質 | 田口哲也 | 3500 |
文学全集 | 笠間書院 | 新装版【年表資料】近世 | 松崎 仁 | 1600 |
文学全集 | 源 | 太宰治の御伽草紙 | 木村綾子 | 1700 |
旅行・ガイ | ブライト出版 | おいしい札幌出張 2 | 小西由稀 | 1300 |
スポーツ | 青春出版社 | すべてのスイングはベン・ホーガ | ジム・マクリーン | 1714 |
スポーツ | BABジャパン | 空手!極意化への道 「どうすれ | 西田 幸夫 | 1600 |
趣味・娯楽 | イカロス出版 | 佐竹政夫ミリタリー・アートワー | 佐竹政夫 | 2800 |
趣味・娯楽 | 集英社 | 橘さくらの「運命日」占い 決定 | 橘 さくら | 1200 |
趣味・娯楽 | 主婦の友社 | インドアグリーンと小さな花鉢 | 杉原 梨江子 | 1300 |
趣味・娯楽 | 新紀元社 | ストーリーの作り方 創作トレー | 野村 カイリ | 1400 |
趣味・娯楽 | 星雲社 | マイカー選びでこんなに差がつく | 栗本佳孝 | 800 |
趣味・娯楽 | 成美堂出版 | 種牡馬史上最強データ ’13~ | 関口 隆哉 | 1800 |
趣味・娯楽 | 地球丸 | 花のしつらい、暮らしの景色 | 平井かずみ | 1400 |
趣味・娯楽 | 日販アイ・ピ- | gapPRESS オートクチュ | 1400 | |
趣味・娯楽 | BABジャパン | アロマテラピーインスラクター試 | vitamin | 1700 |
趣味・娯楽 | 文化出版局 | 庭の花図鑑 | 青木 和子 | 1500 |
趣味・娯楽 | マイクロマガジ | アクションゲームサイドVol. | ゲームサイド編集 | 1200 |
趣味・娯楽 | マイナビ | PENTAX Q10撮り方ハン | 竹澤 宏 | 1180 |
趣味・娯楽 | メイツ出版 | 花の山歩き 関東 低山ハイキン | ぱらむ | 1600 |
趣味・娯楽 | 山下書店 | テイルズオブエクシリア2公式設 | キュービスト | 2600 |
趣味・娯楽 | 山と渓谷社 | ウルトラライトハイカー | ワンダーフォーゲ | 1500 |
趣味・娯楽 | 洋泉社 | ソトネコJAPAN | 南幅俊輔 | 1200 |
婦人実用 | 国際語学社 | 書くだけで夢が次々かなう わた | 原 さとみ | 1200 |
婦人実用 | 主婦の友社 | 名字で見つける!画数からの名づ | 牧野 恭仁雄 | 1200 |
婦人実用 | 淡交社 | 京都の甘いもん | 関谷江里 | 933 |
婦人実用 | 西日本新聞社 | 糀でつくる一汁三菜 イキイキご | 大部 正代 | 1200 |
婦人実用 | ブライト出版 | BARやまざきの系譜 | エイチエス株式会 | 1500 |
婦人実用 | 文化出版局 | テキスタイルの描きかたと手順が | ジェーン・カレン | 2500 |
婦人実用 | 牧野出版(江東 | 四つだたみ編みのかごとバッグ | 松田 裕美 | 1000 |
教養 | きこ書房 | イメージは物質化する | ボブ・プロクター | 1500 |
教養 | 国際語学社 | 考えない論 | 杉原白秋 | 1300 |
教養 | ブライト出版 | どんどん脳を使う | 篠浦伸禎 | 1500 |
経済・経営 | 潮出版社 | 防災立国-命を守る国づ | 三橋 貴明 | 1200 |
経済・経営 | 幻冬舎 | 知りたい!はり師、きゅう師のお | 坂本 歩 | 1200 |
経済・経営 | 産業能率大学出 | ザ・ホスピタリティ 「おもてな | 中根 貢 | 2000 |
経済・経営 | 産業能率大学出 | マーケティング・マネジメント | 日沖 健 | 2000 |
経済・経営 | 産業能率大学出 | グローバル時代の多目的SWOT | 伊藤裕一ほか | 2500 |
経済・経営 | 秀和システム | 明解!経営戦略がわかる | 池田 忠 | 1500 |
経済・経営 | 秀和システム | 実践図解MOTマーケティング入 | 出川 通 | 1800 |
経済・経営 | 致知出版社 | いかにして人物となるか | 伊與田覚 | 1800 |
経済・経営 | 東京官書普及 | 知的財産実務者のための 英文レ | 宍戸嘉一 | 3500 |
経済・経営 | 法学書院 | 論理的思考の技法Ⅰ 第2版 | 鈴木美佐子 | 1500 |
社会 | 明石書店 | 都市空間に潜む排除と反抗の力 | 町村敬志 | 2400 |
社会 | 明石書店 | 英国の貧困児童家庭の福祉政策 | ジェイ・ベルスキ | 2800 |
社会 | 明石書店 | 東日本大震災 希望の種をまく人 | 寺島英弥 | 1800 |
社会 | 佼成出版社 | 満足して死に逝く為に | 沼野尚美 | 1500 |
社会 | 金剛出版 | 発達障害支援必携ガイドブック | 下山晴彦ほか | 5800 |
産業 | インプレスコミ | デザインを仕事にする。必要なス | フレア | 2000 |
産業 | インプレスコミ | ロゴデザインの見本帳 | 遠島啓介 | 2800 |
産業 | 技術評論社 | エキゾチック・パラダイ | パピエ・コレ | 2580 |
産業 | 秀和システム | はじめてのWindowsRTタ | リブロワークス | 1580 |
産業 | 秀和システム | Androidアプリ テスト技 | 生路茂太 ほか | 2200 |
産業 | 秀和システム | Windowsストアアプリ開発 | 大田一希 | 2000 |
産業 | 秀和システム | Node.jsプログラミングガ | 高橋登史朗 | 3200 |
産業 | 秀和システム | マンガでわかるAndroidプ | クロノスクラウン | 1600 |
産業 | 秀和システム | 入門TortoiseHG+Me | 藤原克則 | 2200 |
産業 | ソフトバンクク | スタートアップHTML5 | 笠原一浩 | 2800 |
産業 | マイナビ | 速効!図解Access2013 | 国本温子 | 1880 |
産業 | マイナビ | iMacマスターブック2013 | 松山茂 | 1780 |
哲学・宗教 | 創元社(大阪) | ギーゲリッヒ 夢セミナー | ヴォルフガング・ | 2800 |
哲学・宗教 | 東京大学出版会 | 新約聖書・ヘレニズム 原典資料 | 大貫隆ほか | 3600 |
哲学・宗教 | ハ-ト出版 | 聖徳太子 四天王寺の暗号 | 中山市朗 | 2600 |
哲学・宗教 | 批評社 | 続・やさしい発達障害論 | 高岡 健 | 1700 |
哲学・宗教 | まどか出版 | 小説 日隆伝 | 泰永 二郎 | 1500 |
教育・保育 | 一声社 | かわいい・びっくり!動く手作り | 芳賀哲 | 1500 |
教育・保育 | 少年写真新聞社 | 保健指導おたすけパワー | 高田 恵美子 | 2000 |
教育・保育 | 少年写真新聞社 | 養護教諭の常識? 非常識? | 岡田加奈子 | 1700 |
教育・保育 | 時事通信社 | モンスター・ペアレント論を超え | 小野田正利 | 1400 |
教育・保育 | 成美堂出版 | 介護の医療知識ポケット事典 | 広瀬 聡 監修 | 1500 |
教育・保育 | 成美堂出版 | 介護の薬剤ポケット事典 | 林滋 監修 | 1500 |
教育・保育 | 成美堂出版 | 実例でわかる保育所児童保育要録 | 冨田久枝 監修 | 1300 |
教育・保育 | 創英社(三省堂 | Q&A外国人・留学生支援「よろ | 永井弘行 | 3400 |
教育・保育 | 東洋館出版社 | 特別支援学校特別支援学級担任ガ | 佐藤慎二 | 1800 |
教育・保育 | フォ-ラム・A | 障害児が輝く さんすう・数学の | 松井幹夫 | 2300 |
教育・保育 | 文渓堂 | 国語授業を変える「用語」 | 白石 範孝 | 2000 |
教育・保育 | 文渓堂 | 気づきを引きだす算数授 | 山本 良和 | 2100 |
芸術・美術 | クレヴィス | 日本の自画像 | 2400 | |
芸術・美術 | 国書刊行会 | ダブステップ・ディスクガイド | 神波 京平 | 2000 |
芸術・美術 | 国書刊行会 | 至宝 大乗寺 丸山応挙とその一 | 佐々木 丞平 | 2600 |
芸術・美術 | 青弓社 | 宝塚イズム23 | 藪下 哲司 | 1200 |
芸術・美術 | 青弓社 | タカラジェンヌになろう! | 山内 由紀美 | 1600 |
芸術・美術 | 世界文化社 | 天才力 三巨匠と激動のルネサン | 雨宮 紀子 | 1600 |
芸術・美術 | 淡交社 | 数字でわかる仏教文化財の名称 | 石川 登志雄 | 1400 |
芸術・美術 | 淡交社 | 京都の古社寺 色彩巡礼 | 吉岡幸雄 | 1800 |
芸術・美術 | 淡交社 | 茶道具は語る 記憶に残る茶事を | 筒井紘一 | 1800 |
芸術・美術 | 淡交社 | 楽しく描く日本画入門 | 大野 俊明 | 1600 |
芸術・美術 | 東京美術 | もっと知りたい円山応挙 | 樋口 一貴 | 1800 |
芸術・美術 | 平凡社 | 縄文美術館 | 小川 忠博 | 2500 |
芸術・美術 | 八坂書房 | 図説 聖人と花 | グラディス・テイ | 2200 |
歴史・地理 | 明石書店 | ボリビアを知るための73章 第 | 眞鍋周三 | 2000 |
歴史・地理 | 共栄書房 | ポルトガルの植民地形成と日本人 | 北原惇 | 1700 |
歴史・地理 | 国書刊行会 | 不必要だった二つの大戦 | パトリック・J・ | 3800 |
歴史・地理 | 淡交社 | 実録 天誅組の変 | 舟久保 藍 | 2300 |
歴史・地理 | 東京大学出版会 | 近世の朝廷制度と朝幕関係 | 村和明 | 6500 |
歴史・地理 | 農山漁村文化協 | 日本人は災害からどう復興したか | 渡辺尚志 | 2000 |
歴史・地理 | 八坂書房 | 民間説話 | 荒木博之 | 5800 |
歴史・地理 | 山川出版社(千 | 鴨長明伝 | 五味文彦 | 1800 |
歴史・地理 | 山川出版社(千 | 新視点 三重県の歴史 | 毎日新聞社津支局 | 1800 |
歴史・地理 | 山川出版社(千 | アジアからみる日本都市史 | 玉井哲雄 | 4800 |
歴史・地理 | 吉川弘文館 | 近代家族と子育て | 沢山美果子 | 4500 |
歴史・地理 | 吉川弘文館 | 「大東亜共栄圏」の経済構想 | 安達宏昭 | 9000 |
歴史・地理 | 吉川弘文館 | 開国前夜の世界 | 横山伊徳 | 2800 |
歴史・地理 | 吉川弘文館 | 奈良朝の政変と道鏡 | 瀧浪貞子 | 2600 |
理工・自然 | 化学同人 | スポーツ生理学 | 冨樫健二 編 | 2600 |
理工・自然 | 近代消防社 | 消防団120年史 | 日本消防協会 | 1800 |
理工・自然 | 秀和システム | 最新シーケンス制御と回 | 武永行正 | 1600 |
理工・自然 | 彰国社 | ゼロからはじめる建築の【施工】 | 原口秀昭 | 2000 |
理工・自然 | 成山堂書店 | 貨物海上保険・貨物賠償クレーム | 小路丸正夫 | 2600 |
理工・自然 | 農山漁村文化協 | 有機農業の技術とは何か | 中島 紀一 | 2600 |
理工・自然 | 培風館 | 微分積分学30講 | 青木貴史ほか | 1700 |
理工・自然 | 培風館 | 要点明解 統計学 | 磯貝英一ほか | 2250 |
理工・自然 | 羊土社 | 理系総合のための生命科学 第3 | 東京大学生命科学 | 3800 |
法経・社会 | 明石書店 | 国際開発と協働―NGOの役割と | 鈴木紀 | 5000 |
法経・社会 | 明石書店 | 近代日本の格差と最下層社会 | 草間八十雄 | 9800 |
法経・社会 | 共栄書房 | 自衛隊青春日記 | 小栗新之助 | 1500 |
法経・社会 | 省エネルギ-セ | EDMC/エネルギー・経済統計 | 日本エネルギー経 | 2400 |
法経・社会 | 商事法務 | 合併ハンドブック 第2版 | 玉井裕子 | 5200 |
法経・社会 | 商事法務 | 新・株主総会徹底対策 平成25 | 福﨑剛志ほか | 2800 |
法経・社会 | 新曜社 | 戦後社会の変動と記憶 | 荻野昌弘 | 3600 |
法経・社会 | 世界思想社 | 公文書管理と情報アクセス 国立 | 平井孝典 | 7600 |
法経・社会 | 税務経理協会 | 実例でわかる 相続税に強い税理 | 阿藤芳明 | 2200 |
法経・社会 | 創成社 | IFRS教育の実践研究 | 柴健次 | 2900 |
法経・社会 | 東京官書普及 | ジェトロ貿易ハンドブック 20 | 日本貿易振興機構 | 1500 |
法経・社会 | 東京大学出版会 | 子ども虐待へのアウトリーチ | 高岡昂太 | 7400 |
法経・社会 | 同文館出版 | 日本における企業再編の価値向上 | 矢部謙介 | 3500 |
法経・社会 | 法学書院 | 地方自治法基本解説 第5版 | 川崎政司 | 2800 |
法経・社会 | ミネルヴァ書房 | 東日本大震災と社会学 | 田中重好ほか | 6000 |
法経・社会 | ミネルヴァ書房 | 人間の尊厳と自立 第2版 | 白澤政和ほか 監 | 2400 |
法経・社会 | 民事法研究会 | 市民後見人の基礎知識 | 公益社団法人 成 | 2600 |
法経・社会 | 民事法研究会 | 書式 人事訴訟の実務 | 東京家裁人事訴訟 | 4300 |
法経・社会 | 有斐閣 | ベーシック労働法 第5版 | 浜村 彰/唐津 | 1900 |
法経・社会 | 有斐閣 | 民法Ⅰ 序論・民法総則 第3版 | 野村豊弘 | 2200 |
医学 | 医学通信社 | 診療報酬Q&A 2013年版 | 杉本由伸 | 3000 |
医学 | 学研マ-ケティ | 悪性腫瘍の病期診断 | 大友 邦 | 5000 |
医学 | 学研マ-ケティ | 病態生理基礎のキソ 第2版 | 竹田津文俊 | 3200 |
医学 | 学研マ-ケティ | もっとも新しい重症患者の早期離 | 卯野木健 | 2300 |
医学 | 学研マ-ケティ | ケアに活かす腎・泌尿器系/生殖 | 済生会横浜市東部 | 2800 |
医学 | メディカ出版 | 脳神経外科速報 23-3 | 2500 | |
医学 | メディカ出版 | 泌尿器ケア 18-3 | 1800 | |
医学 | メディカ出版 | リハビリナ-ス 6-2 | 2000 | |
医学 | メディカ出版 | ニュ-トリションケア 6-3 | 1800 | |
資格試験 | 技報堂出版 | コンクリート診断士受験のための | 木村克彦ほか | 1600 |
資格試験 | 秀和システム | 登録販売者試験対策必修ポイント | 新井祐朋 | 1800 |
資格試験 | 成美堂出版 | 保育士一問一答問題集 ’13年 | コンデックス情報 | 1300 |
資格試験 | 土屋書店(渋谷 | 3級・4級アマチュア無線技士試 | 土や書店編集部 | 1480 |
資格試験 | 土屋書店(渋谷 | 医薬品登録販売者本試験過去問題 | 登録販売者試験法 | 2000 |
資格試験 | 同文館出版 | 「行政書士試験」必勝1 | 三木邦裕ほか | 3000 |
資格試験 | 法学書院 | 司法試験 予備試験一般教養実戦 | 河瀬厚 | 2000 |
資格試験 | 法学書院 | 司法試験上位合格答案再現集 平 | 中央大学真法会 | 2400 |
資格試験 | ミネルヴァ書房 | 理科授業の理論と実践 中学・高 | 大髙泉 | 2800 |
資格試験 | 森北出版 | ためせ実力!数学検定準1級実践 | 中村力 | 1800 |
資格試験 | 洋泉社 | 公務員試験マル秘裏ワザ大全【国 | 津田秀樹 | 1500 |
学参・小 | 東京出版(渋谷 | 単問チェックで中学入試基礎固め | 東京出版編集部 | 1000 |
学参・小 | 東京出版(渋谷 | 単問チェックで中学入試基礎固め | 東京出版編集部 | 1000 |
学参・小 | 東京出版(渋谷 | 単問チェックで中学入試基礎固め | 東京出版編集部 | 1000 |
学参・高 | 国際語学社 | 自分のことばで過ごす一 | 柳瀬和明 | 1500 |
学参・高 | 国際語学社 | 身につく!重要韓国語文型100 | 梁永美 | 1800 |
学参・高 | 三修社 | フランス語会話Debu | 塚越敦子ほか | 1700 |
学参・高 | 新星出版社 | 英検準1級合格!問題集 | 吉成雄一郎 | 1500 |
学参・高 | 新星出版社 | 英検2級合格!問題集 | 緒方孝文 | 1300 |
学参・高 | 新星出版社 | 英検準2級合格!問題集 | 吉成雄一郎ほか | 1300 |
学参・高 | 新星出版社 | 英検3級合格!問題集 | 吉成雄一郎ほか | 1300 |
学参・高 | 新星出版社 | 英検4級合格!問題集 | 吉成雄一郎ほか | 1000 |
学参・高 | 新星出版社 | 英検5級合格!問題集 | 林美智子 | 1000 |
学参・高 | Jリサ-チ出版 | 魔法の中学英語 | 杉山一志 | 2000 |
学参・高 | 実業之日本社 | 聞いて丸暗記!中国語入 | 内田慶一 | 1500 |
学参・高 | ジャパンタイム | 英文履歴書の書き方 Ver.3 | 有元美津代 | 2500 |
学参・高 | ナガセ | ミラクルアイドルメグ Vol. | 安河内哲也 | 550 |
学参・高 | ナガセ | ミラクルアイドルメグ Vol. | 安河内哲也 | 550 |
学参・高 | ピアソン桐原 | 331桐原書店版教科書ガ | 2200 | |
学参・高 | ピアソン桐原 | 329桐原書店版教科書ガ | 1400 | |
学参・高 | ピアソン桐原 | 330桐原書店版教科書ガ | 1900 | |
学参・高 | マセマ | スバラシク強くなると評判の元気 | 馬場敬之 | 1200 |
児童 | 岩崎書店 | いっすんぼうし | 広松由希子 | 1400 |
児童 | 佼成出版社 | 月の貝 | 名木田恵子/こみ | 1300 |
児童 | 講談社 | アントンせんせい | 西村 敏雄 | 1200 |
児童 | こぐま社 | オオムラサキのムーくん | タダサトシ | 1200 |
児童 | ほるぷ出版 | チョウのはなし かしこくておし | ダイアナ・アスト | 1500 |
児童 | 光村教育図書 | ハンヒの市場めぐり | カン・ジョンヒ | 1400 |
児童 | 光村教育図書 | もしも、ぼくがトラになったら | ディーター・マイ | 1400 |
児童 | 光村教育図書 | ぼくのサイ | ジョン・エイジー | 1400 |
児童 | かもがわ出版 | 日本の領土問題を考える | 松竹伸幸 | 2800 |
児童 | 河出書房新社 | きせきの一本松 | のはらあい | 1500 |
児童 | 佼成出版社 | ねこの郵便屋さん | 中村翔子/たがも | 1300 |
児童 | 集英社 | プリズム☆ハーツ!! 7 占っ | 神代明 | 600 |
児童 | 集英社 | ひよ恋1ひより、好きな | 雪丸 もえ | 600 |
児童 | 集英社 | ロボ☆友 カノンと、とんでもお | 星乃ぬう | 600 |
児童 | 集英社 | ひまわりと子犬の7日間 みらい | 五十嵐佳子 | 600 |
児童 | 集英社 | 新訳 アンの愛情 | モンゴメリ | 620 |
児童 | 集英社 | ONE PIECE THE M | 尾田栄一郎 | 620 |
児童 | 集英社 | いぬが かいたかったのね | サトシン | 1300 |
児童 | 昭文社 | 地図で知る世界こども図 | 昭文社出版編集部 | 2000 |
児童 | 昭文社 | 地図で知る日本こども図 | 昭文社出版編集部 | 2000 |
児童 | 集英社 | 小林一三 | 海野そら太 | 900 |
文庫 | 日本経済新聞出 | 日常の疑問を経済学で考える | ロバート・H・フ | 900 |
文庫 | 日本経済新聞出 | 気持ちよく働ける 22歳からの | 金児 昭 | 700 |
文庫 | 日本経済新聞出 | 誰にも聞けなかった新聞によくで | 小塩隆士 | 700 |
文庫 | 日本経済新聞出 | 江戸商人の経営(ビジネス)戦略 | 鈴木 浩三 | 900 |
文庫 | 講談社 | アイラ~セイリアの剣姫 | 吉田 珠姫 | 630 |
文庫 | 講談社 | 式霊の杜 愚者の約束 | いちだ かづき | 600 |
文庫 | 講談社 | 禁じられた秘薬のレシピ | 里崎 雅 | 630 |
新書 | 集英社 | 十津川警部 小浜線に椿咲く頃、 | 西村 京太郎 | 819 |
新書 | 青春出版社 | 打たれ強い心をつくる 空海のコ | 植西 聰 | 952 |
新書 | 青春出版社 | 「経済ニュース」見方を変えれば | 森永卓郎 | 952 |
新書 | 青春出版社 | 40歳から進化する心と体 | 工藤公康 | 924 |
新書 | 青春出版社 | 図説生き方を洗いなおす | 速水 侑 | 1181 |
新書 | 青春出版社 | 成功する人は、なぜジャンケンが | 西田一見 | 848 |
開発品 | 出版共同流通 | 横浜の頼れるドクター 1 | 933 | |
開発品 | 出版共同流通 | 東横の頼れるドクター 2 | 933 |