2月 192015
総記 | 紀伊國屋書店日 | 東洋人物レファレンス事典 美術 | 日外アソシエーツ | 18000 | |
辞典 | 紀伊國屋書店日 | 難読/誤読 植物名漢字よみかた | 日外アソシエーツ | 2300 | |
辞典 | 小学館 | 小学館オックスフォード | 八木 克正 | 4800 | |
外国文芸 | NHK出版 | フューチャー・オブ・マインド | ミチオ・カク | 2500 | |
外国文芸 | 早川書房 | 妻22と研究者101の関係 | メラニー・ギデオ | 2600 | |
外国文芸 | 早川書房 | 宇宙飛行士が教える地球の歩き方 | クリス・ハドフィ | 1700 | |
外国文芸 | 文藝春秋 | 無人暗殺機 ドローンの誕生 | リチャード・ウィ | 2000 | |
日本文芸 | NHK出版 | 世阿弥 風姿花伝 | 土屋惠一郎 | 1000 | |
日本文芸 | サンリオ | できますか?小学校で習った社会 | 476 | ||
日本文芸 | 星雲社 | 恋活! | 橘 柚葉 | 1200 | |
日本文芸 | 星雲社 | いばら姫に最初のキスを | 桜木小鳥 | 1200 | |
日本文芸 | 星雲社 | 秘書見習いの溺愛事情 | 冬野まゆ | 1200 | |
日本文芸 | 星雲社 | コンプレックスの行き先は | 里崎 雅 | 1200 | |
日本文芸 | 成甲書房 | もうひとりの天皇 | 小野寺 直 | 1800 | |
日本文芸 | 大修館書店 | 漢語百題 | 岸田知子 | 1800 | |
日本文芸 | 大和書房 | 逆境に弱い人、逆境に強い人 | 加藤諦三 | 1400 | |
日本文芸 | 大和書房 | しなやかに生きる心の片づけ | 渡辺奈津子 | 1300 | |
日本文芸 | TOブックス | 本好きの下剋上~司書になるため | 香月美夜 | 1200 | |
日本文芸 | TOブックス | ショウ Ⅳ 新世界の始まり | 吉野 匠 | 1200 | |
日本文芸 | 鉄人社 | 嵐の深イイ話 2 | 神楽坂ジャニーズ | 940 | |
日本文芸 | 毎日新聞社 | 死を笑う うさぎとまさると生と | 中村うさぎ | 1400 | |
文学全集 | NHK出版 | 現代日本人の意識構造 第八版 | NHK放送文化研 | 1400 | |
文学全集 | 宝島社 | 還暦川柳60歳からの川柳 | 公益社団法人全国 | 900 | |
旅行・ガイ | K&Bパブリッ | ヨーロッパのいちばん美しい街 | K&Bパブリッシ | 1500 | |
旅行・ガイ | サンクチュアリ | ポケットに静岡百景 | 甲斐みのり | 1000 | |
旅行・ガイ | JTBパブリッ | ウィーン・プラハ | 1000 | ||
旅行・ガイ | 星雲社 | 霊園ガイド2015上半期号 | 霊園ガイド編集部 | 926 | |
旅行・ガイ | 成美堂出版 | 一冊でわかる 日本地図・世界地 | 成美堂出版編集部 | 1600 | |
旅行・ガイ | 山と渓谷社 | 改訂新版 三重県の山 23 | 黒田 豊年 ほか | 1900 | |
スポーツ | 講談社 | マラソン哲学 ~日本のレジェン | 月刊陸上競技 | 1600 | |
スポーツ | 高文研 | 日本の柔道 フランスのJUDO | 溝口紀子 | 1700 | |
スポーツ | 文藝春秋 | あなたがもう迷わずにゴルフを上 | 永田 玄 | 800 | |
スポーツ | 山と渓谷社 | 関西トレイルランニングコースガ | 新名 健太郎 ほ | 1800 | |
スポーツ | 山と渓谷社 | だれでもできる楊名時太 | 楊慧/監修 | 1800 | |
趣味・娯楽 | イカロス出版 | ワインビジネス | 安井康一 | 1500 | |
趣味・娯楽 | KADOKAW | 九条キヨ ZONE-00 イラ | 九条 キヨ | 2800 | |
趣味・娯楽 | コ-エ-テクモ | DEAD OR AL5 | Team NIN | 2600 | |
趣味・娯楽 | 彩文館出版 | 有村千佳写真集 CHIKA1 | ALEX WON | 3700 | |
趣味・娯楽 | 集英社 | パニーニフットボールリーグ 公 | Vジャンプ編集部 | 2400 | |
趣味・娯楽 | 集英社 | 山地まり ファースト写真集 処 | 橋本 雅司 | 2500 | |
趣味・娯楽 | 新書館 | 新装版 バレエ・キャラクター事 | 新藤 弘子 | 1600 | |
趣味・娯楽 | 泰文堂(東京) | ねこマガジンVol.1 | 中山祥代 | 1000 | |
趣味・娯楽 | 宝島社 | I am SEINA | 島袋 聖南 | 1290 | |
趣味・娯楽 | 東京創元社 | 纏う透き色の 羽住都画集 | 羽住 都 | 3000 | |
趣味・娯楽 | 日販アイ・ピ- | gapPRESS MEN 20 | ギャップ・ジャパ | 1400 | |
趣味・娯楽 | 早川書房 | ダウントン・アビー・クロニクル | ジェシカ・フェロ | 4000 | |
趣味・娯楽 | 文化出版局 | オーブン粘土のボタンとアクセサ | 相馬美穂 (素の | 1350 | |
趣味・娯楽 | 山と渓谷社 | 犬の介護に役立つ本 | 高垣 育 ほか | 1200 | |
婦人実用 | 講談社 | ムダ美容をやめればキレイになる | 岡部 美代治 | 1200 | |
婦人実用 | 講談社 | 大人のもてなし とっておきの時 | 城 素穂 | 1400 | |
婦人実用 | 青月社 | 医師が臨床する 珪素の力 | 日本珪素医療研究 | 1300 | |
婦人実用 | 草思社 | 小さな緑の世界 テラリウムをつ | ミシェル・インシ | 2300 | |
婦人実用 | 創森社 | 育てて楽しむウメ 栽培・利用加 | 大坪孝之 | 1300 | |
婦人実用 | ダイヤモンド社 | 「生まれつき美人」に見せる | 吉川康雄 | 1400 | |
婦人実用 | 評言社 | リンパケア検定2級 公式テキス | 一般社団法人 日 | 1800 | |
婦人実用 | ビ-・エヌ・エ | CHIMASKIのハンドメイド | CHIMASKI | 1500 | |
婦人実用 | 文化出版局 | ハンドニットのワードローブ | 兵頭 良之子 | 1450 | |
婦人実用 | 文化出版局 | 小林まさみとまさるのさわやかシ | 小林まさみ、小林 | 1600 | |
婦人実用 | 毎日新聞社 | 魚でつくる絶品つまみ | 魚柄仁之助 | 1000 | |
教養 | すばる舎 | 3年後のあなたを変える働き方 | 富永 由加里 | 1400 | |
教養 | 創元社(大阪) | 交渉に使えるCIA流 嘘を見破 | フィリップ・ヒュ | 1400 | |
教養 | 致知出版社 | 理想の小学教師像 | 森 信三 | 2300 | |
経済・経営 | KADOKAW | 商品ストーリーから学ぶ戦略の教 | 安部 徹也 | 1400 | |
経済・経営 | KADOKAW | トヨタ 仕事の基本大全 | (株)OJTソリ | 1600 | |
経済・経営 | KADOKAW | 仕事ができる人は、なぜ「この話 | 櫻井 弘 | 1300 | |
経済・経営 | サンクチュアリ | 根っこづくりの経営 | 渡辺 雅文 | 1500 | |
経済・経営 | 翔泳社 | ニッポンの個人情報 「個人を特 | 鈴木 正朝 ほか | 1800 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | マーケット感覚を身につけよう | ちきりん 著 | 1500 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | シニア通販は「こだわりの大人女 | 高山隆司 著/山 | 1500 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | ネット通販は「物流」が決め手! | 高山隆司 著 | 1500 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | 外資系投資銀行のエクセル仕事術 | 熊野 整 著 | 1700 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | 答えは必ずある | 人見 光夫 著 | 1500 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | パーソナルデータの衝撃 | 城田真琴 著 | 1800 | |
経済・経営 | 東洋経済新報社 | 女性はなぜ活躍できないのか | 大沢 真知子 | 2000 | |
経済・経営 | 早川書房 | いつも「時間がない」あなたに | センディル・ムッ | 2000 | |
経済・経営 | ぱる出版 | 正論で争いを仕掛けてくる 相手 | 石原加受子 | 1400 | |
経済・経営 | ぱる出版 | 退職するときの手続き完全マニュ | 花本明宏ほか | 1500 | |
経済・経営 | ビ-・エヌ・エ | ハッカソンのつくりかた | 大内孝子 | 1800 | |
経済・経営 | ビジネス社 | 言志 vol.3 | チャンネル桜責任 | 741 | |
経済・経営 | ビジネス社 | 最強の「先読み」投資メソッド | 土居 雅紹 | 1500 | |
社会 | 草思社 | 日本電力戦争 | 山岡淳一郎 | 2300 | |
社会 | ビジネス社 | フクシマ2046 | 烏賀陽 弘道 | 1200 | |
社会 | 毎日新聞社 | 「平和のプロ」日本は「戦争のプ | 大武健一郎 | 1250 | |
産業 | KADOKAW | スマートフォンサイトUI図鑑 | 著:礒田 優_著 | 2800 | |
産業 | 日経BPマ-ケ | ネット社会を賢く生きよう! 最 | 大橋 真也 | 480 | |
産業 | ビ-・エヌ・エ | ABILITYで曲作り | 篠田元一/三輪学 | 3200 | |
哲学・宗教 | 創元社(大阪) | 重度情緒障害児への箱庭療法 | リース・滝 幸子 | 3500 | |
哲学・宗教 | 創元社(大阪) | 心理面接の教科書 | アンソニー・スト | 2400 | |
哲学・宗教 | ダイヤモンド社 | 人生に奇跡を起こす天使 | ドリーン・バーチ | 1800 | |
哲学・宗教 | 風媒社 | 般若心経毒語 | 遠島 満宗 | 3000 | |
教育・保育 | 金子書房 | 知識社会の学校と教師 | アンディ・ハーグ | 4800 | |
教育・保育 | 東洋館出版社 | 国語教室づくりの極意 | 夢の国語授業研究 | 1800 | |
教育・保育 | 東洋館出版社 | 国語教室づくりの極意 国語授業 | 夢の国語授業研究 | 2100 | |
教育・保育 | 日本評論社 | 閉め出さない学校 | 鈴木 文治 | 1800 | |
教育・保育 | 明治図書出版 | 子どもが夢中になる課題づくり入 | 西川 純 | 1600 | |
教育・保育 | 明治図書出版 | 簡単で確実に伸びる学力向上テク | 西川 純著 | 1560 | |
教育・保育 | 明治図書出版 | クラスを最高の雰囲気にする!目 | 赤坂 真二編著 | 2000 | |
教育・保育 | 明治図書出版 | 学び方にはコツがある!その子に | 涌井 恵編著 | 2060 | |
教育・保育 | 明治図書出版 | THE 給食指導 | 山下 幸編/「T | 960 | |
教育・保育 | 明治図書出版 | THE 清掃指導 | 山下 幸編/「T | 960 | |
芸術・美術 | 河出書房新社 | クラシック名盤楽聖物語 | あらえびす | 2800 | |
芸術・美術 | 自由現代社 | 魂のフォーク・ソング大全集 | 自由現代社編集部 | 2600 | |
芸術・美術 | 自由現代社 | 初心者のリコーダー基礎教本 | 自由現代社編集部 | 1300 | |
芸術・美術 | ビ-・エヌ・エ | 絵をかく絵本 おどりうたう島 | 兎本幸子 | 1300 | |
芸術・美術 | 美術出版社 | マンガ西洋美術史03 「市民社 | 中野京子 | 1800 | |
芸術・美術 | 美術出版社 | グリッドで背景を描こう2 | 常野 啓 | 1600 | |
芸術・美術 | 文遊社 | 映画とは何か 映画学講義 | 加藤幹郎 | 3000 | |
歴史・地理 | 岩波書店 | 岩波講座 日本歴史 9 | 大津透 | 3200 | |
歴史・地理 | 河出書房新社 | 図説 中世ヨーロッパの暮らし | 河原 温 | 1850 | |
歴史・地理 | 草思社 | 戦国合戦 通説を覆す | 工藤健策 | 1700 | |
歴史・地理 | 筑摩書房 | ふらり珍地名の旅 | 今尾 恵介 | 1500 | |
歴史・地理 | 法政大学出版局 | 日本史学のフロンティア 2 | 荒武 賢一朗 ほ | 4500 | |
歴史・地理 | 吉川弘文館 | 日米安保と事前協議制度 | 豊田 祐基子 | 7000 | |
歴史・地理 | 吉川弘文館 | 藤原鎌足と阿武山古墳 | 高槻市教育委員会 | 2800 | |
理工・自然 | 印刷学会出版部 | 印刷技術基本ポイント 組版・ペ | 「印刷雑誌」編集 | 1200 | |
理工・自然 | 印刷学会出版部 | 電子書籍は本の夢を見るか | 中西秀彦 | 1600 | |
理工・自然 | 勁草書房 | エニグマ アラン・チューリング | アンドルー・ホッ | 2700 | |
理工・自然 | ダイヤモンド社 | 土木遺産 4 | 建設コンサルタン | 2200 | |
理工・自然 | 日刊工業新聞社 | NEDO水素エネルギー白書 | 独立行政法人 新 | 3000 | |
理工・自然 | 日刊工業新聞社 | 一番最初に読む電気保全の本 | 吉川達志 | 2000 | |
理工・自然 | 日刊工業新聞社 | 自動車軽量化のための接着接合入 | 原賀康介/佐藤千 | 2500 | |
理工・自然 | 日刊工業新聞社 | 現場のスパッタリング薄膜Q&A | 小島啓安 | 3300 | |
法経・社会 | 明石書店 | 原発輸出の欺瞞 | 伊藤 正子/吉井 | 2500 | |
法経・社会 | 岩波書店 | 日本の針路 ヒントは交隣外交の | 藪中三十二 | 2000 | |
法経・社会 | インパクト出版 | 横浜事件と再審裁判 | 横浜事件第三次再 | 3000 | |
法経・社会 | ウィズワ-クス | CSR経営パーフェクトガイド | 川村雅彦 | 1800 | |
法経・社会 | 勁草書房 | デモクラシーと民族問題 | 中井 遼 | 4800 | |
法経・社会 | 勁草書房 | 概説イギリス憲法 第2版 | 加藤 紘捷 | 3500 | |
法経・社会 | 弘文堂 | 権利擁護と成年後見制度 第3版 | 福田幸夫 ほか | 2500 | |
法経・社会 | 商事法務 | 会社法決算書作成ハンドブック | 太田 達也 | 5600 | |
法経・社会 | 昭和堂(京都) | 国際日本経済論 グローバル化と | 熊倉正修 | 2700 | |
法経・社会 | 新日本出版社 | スターリン秘史 巨悪の成立と展 | 不破哲三 | 2000 | |
法経・社会 | 清文社 | 外国税額控除/外国子会 | 税理士法人トーマ | 5800 | |
法経・社会 | ダイヤモンド社 | 情報メディア白書 2015 | 電通総研 編著 | 16000 | |
法経・社会 | 東洋経済新報社 | 入門 企業金融論 | 中島 真志 | 2800 | |
法経・社会 | 同文館出版 | 自動車マーケティング | 吉川 勝広 | 2500 | |
法経・社会 | 日本評論社 | 変動期の日本の弁護士 | 佐藤 岩夫 | 5000 | |
法経・社会 | 日本評論社 | これからの日本の国際協力 | 黒崎 卓 ほか | 2700 | |
法経・社会 | 日本評論社 | 風きって進め 魔法の足こぎ車い | 鈴木 堅之 | 1500 | |
法経・社会 | 日本評論社 | 臨床医が語る 認知症と生きると | 岩田 誠 | 1400 | |
法経・社会 | ビレッジプレス | インクルーシブシアターを目指し | 鈴木京子 | 1800 | |
法経・社会 | 風媒社 | 手の仕事の旅 名古屋 | 小出朝生 | 1500 | |
医学 | メディカ出版 | オペナーシング 30-3 | 1800 | ||
資格試験 | あさ出版 | 行政書士集中合格講座商 | 藤井 慎哉 | 3500 | |
資格試験 | オ-ム社 | 技術士第一次試験基礎・適性科目 | オーム社 | 2300 | |
資格試験 | オ-ム社 | ぜんぶ絵で見て覚える第2種電気 | 藤瀧和弘 | 1900 | |
資格試験 | 学芸出版社(京 | 二級建築士受験 5日で | 武藏 靖毅 | 2100 | |
資格試験 | 翔泳社 | 情報処理教科書ITサー | 金子 則彦 | 3700 | |
資格試験 | 時事通信社 | 合格する論作文2016年度 | 1500 | ||
資格試験 | 時事通信社 | 合格する面接2016年度版 | 1500 | ||
資格試験 | 青月社 | ビジネス著作権検定テキスト初級 | 2000 | ||
資格試験 | TAC | エネルギー管理士 電気分野 超 | 石原 鉄郎 | 3800 | |
資格試験 | TAC | 無敵の社労士3 今こそポイント | TAC出版編集部 | 1100 | |
資格試験 | TAC | マンション管理士基本テキスト( | TACマンション | 1800 | |
資格試験 | TAC | スッキリわかる インテリアコー | 古屋 真一郎 | 3400 | |
資格試験 | TAC | ケアマネージャスピード過去問題 | TAC株式会社 | 1800 | |
資格試験 | ナツメ社 | ケアマネジャー一問一答問題集& | 後藤哲男・大井川 | 1400 | |
資格試験 | ナツメ社 | ケアマネジャーらくらく合格テキ | 田中雅子 | 2200 | |
資格試験 | ナツメ社 | 保育士合格テキスト&問題集 上 | ライセンス学院 | 1800 | |
資格試験 | ナツメ社 | 保育士合格テキスト&問題集 下 | ライセンス学院 | 1800 | |
資格試験 | 日経BPマ-ケ | 絶対わかるセスペ26秋 201 | 左門 至峰 | 2750 | |
資格試験 | ぺりかん社 | 地方公務員になるには | 井上 繁 | 1200 | |
資格試験 | 早稲田経営出版 | 行政書士 ハイレベル過去問演習 | 行政書士試験研究 | 1600 | |
資格試験 | 早稲田経営出版 | 行政書士 ハイレベル過去問演習 | 行政書士試験研究 | 2800 | |
資格試験 | 早稲田経営出版 | 行政書士 ハイレベル過去問演習 | 行政書士試験研究 | 2000 | |
資格試験 | 早稲田経営出版 | 行政書士 ハイレベル過去問演習 | 行政書士試験研究 | 2000 | |
学参・高 | 光生館 | 中検準4級問題集 2015 | 中検研究会 | 2100 | |
学参・高 | 光生館 | 中検4級問題集 2015年 | 中検研究会 | 2300 | |
学参・高 | 光生館 | 中検3級問題集 2015年 | 中検研究会 | 2300 | |
学参・高 | ダイヤモンド社 | ちゃんと伝わる英語が身につく | 阿部一 著 | 1500 | |
学参・高 | 游学社 | かつて「チョイス」という名の英 | 斎藤雅久 | 1600 | |
児童 | 交通新聞社 | うんてんしよう!のりものだいし | 1600 | ||
児童 | 鈴木出版 | たんぽぽねこ | せなけいこ | 1300 | |
児童 | 鈴木出版 | はなびらがとんできた | いのうえたかお | 1200 | |
児童 | 鈴木出版 | 英語DE落語・動物園 | 桂かい枝 | 1500 | |
児童 | フレ-ベル館 | まんなかのはらのおべんとうや | やすいすえこ/重 | 1200 | |
児童 | フレ-ベル館 | カミツキガメは わるいやつ? | 松沢陽士 | 1400 | |
児童 | 岩崎書店 | 市川染五郎と歌舞伎を観よう | 市川染五郎 | 3000 | |
児童 | 岩崎書店 | 一つの花 | 今西祐行 ほか | 1800 | |
児童 | 岩崎書店 | お米って、なんだろう? | 根本博 | 3200 | |
児童 | 岩崎書店 | 旅立ち、広がるたね | 森雅之 | 3000 | |
児童 | 岩崎書店 | 日本の自動車の生産としくみ | 鎌田実 | 3000 | |
児童 | 岩崎書店 | ゆらぎの詩の物語 | わたりむつこ | 2000 | |
児童 | 岩崎書店 | よみがえる魔法の物語 | わたりむつこ | 2000 | |
児童 | 講談社 | スター・ウォーズ エピソード6 | ジョージ・ルーカ | 900 | |
児童 | 新日本出版社 | 人間らしく生きるために | 菅間正道 | 2500 | |
児童 | 新日本出版社 | 憲法9条と沖縄 | 菅間正道 | 2500 | |
児童 | 理論社 | スズメバチの城へ! | 吉野 万理子 | 1300 | |
児童 | 理論社 | 堕落論 | 坂口 安吾 | 1400 | |
児童 | 理論社 | お仕事ナビ〈4〉医療に関わる仕 | お仕事ナビ編集室 | 2800 | |
児童 | 理論社 | 中国・四国編 | 日本の祭り編集室 | 3400 | |
文庫 | 潮書房光人社 | 水中兵器 | 新見志郎 | 740 | |
文庫 | 潮書房光人社 | 司令の海 | 渡邉 直 | 760 | |
文庫 | 潮書房光人社 | ニューギニア高射砲兵の碑 | 佐藤弘正 | 790 | |
文庫 | 潮書房光人社 | 「地下鉄サリン事件」自衛隊戦記 | 福山 隆 | 740 | |
文庫 | 潮書房光人社 | 加藤隼戦闘機の最後 新装版 | 宮辺英夫 | 820 | |
文庫 | オ-クラ出版 | ナース服を脱がさないで | 神香うらら | 630 | |
文庫 | 講談社 | ピアノを弾きたいあなたへ 大人 | 樹原 涼子 | 600 | |
文庫 | 講談社 | 図解 日本vs.ヨーロ | 川島 令三 | 850 | |
文庫 | 講談社 | ていねいに暮らしたい人の、「一 | 内木 孝一 | 750 | |
文庫 | コスミック出版 | 灰被り姫異聞 | 伊織みな | 630 | |
文庫 | 春陽堂書店 | 陰獣 | 江戸川乱歩 | 700 | |
文庫 | 春陽堂書店 | 孤島の鬼 | 江戸川乱歩 | 850 | |
文庫 | 星雲社 | いい加減な夜食1 | 秋川滝美 | 650 | |
文庫 | 泰文堂(東京) | あなたってよく見るとドブネズミ | 横田 純 | 630 | |
文庫 | 竹書房 | 絶対君主の独占欲 仮面に隠され | みかづき紅月 | 640 | |
文庫 | 竹書房 | 皇帝陛下の溺愛婚 獅子は子猫を | すずね凛 | 640 | |
文庫 | 中央公論新社 | オジいサン | 京極夏彦 | 760 | |
文庫 | 中央公論新社 | 岡田啓介回顧録 | 岡田啓介 | 1200 | |
文庫 | 中央公論新社 | 滞英偶感 | 加藤高明 | 900 | |
文庫 | 中央公論新社 | 皇国の守護者 8 | 佐藤大輔 | 600 | |
文庫 | 中央公論新社 | 幻想即興曲 | 西澤保彦 | 740 | |
文庫 | 中央公論新社 | 魔法飛行 | 川上未映子 | 600 | |
文庫 | 中央公論新社 | 汽車旅の酒 | 吉田健一 | 800 | |
文庫 | 中央公論新社 | ユートピアと性 | 倉塚 平 | 1000 | |
文庫 | 中央公論新社 | 戦略の歴史(上) | ジョン・キーガン | 1250 | |
文庫 | 中央公論新社 | 戦略の歴史(下) | ジョン・キーガン | 1100 | |
文庫 | 中央公論新社 | 私の英国史 | 福田恆存 | 1200 | |
文庫 | 中央公論新社 | 忘れ得ぬ人々と谷崎潤一郎 | 辰野 隆 | 820 | |
文庫 | 中央公論新社 | 日本を、信じる | 瀬戸内寂聴 | 460 | |
文庫 | 東京創元社 | 赤ん坊は川を流れる | エルスベツ・イー | 1280 | |
文庫 | 東京創元社 | 猫とアリス | 芦原すなお | 760 | |
文庫 | 東京創元社 | 完璧な夏の日〈上〉 | ラヴィ・ティドハ | 1000 | |
文庫 | 東京創元社 | 完璧な夏の日〈下〉 | ラヴィ・ティドハ | 1000 | |
文庫 | 早川書房 | コスモクラートの協力者 | クルト・マール | 620 | |
文庫 | 早川書房 | 美神の狂宴 | 高千穂 遥 | 840 | |
文庫 | 早川書房 | レッド・ライジング 火星の簒奪 | ピアース・ブラウ | 1200 | |
文庫 | 早川書房 | ディアスと月の誓約 | 乾石 智子 | 740 | |
文庫 | 早川書房 | ブリリアンス 超能ゲー | マーカス・セイキ | 1060 | |
文庫 | 早川書房 | ピクサー 早すぎた天才たちの大 | デイヴィッド・A | 1000 | |
文庫 | 早川書房 | アメリカン・スナイパー | クリス・カイル | 920 | |
文庫 | パラダイム | 魔法騎士ピュアナイツ | 黒瀧糸由 | 690 | |
文庫 | パラダイム | デーモンバスターズ | 雑賀匡 | 690 | |
文庫 | パラダイム | お兄ちゃんのことが好きすぎてい | うたのはかせ | 690 | |
新書 | 廣済堂出版 | 心に響く「短調クラシック」入門 | 壷井一歩 | 800 | |
新書 | 講談社 | 99.996%はスルー 進化と | 竹内 薫 | 860 | |
新書 | 講談社 | 創薬が危ない | 水島 徹 | 900 | |
新書 | 講談社 | デジタル・アーカイブの最前線 | 時実 象一 | 860 | |
新書 | 講談社 | 「腸内酵素力」で、ボケもがんも | 高畑 宗明 | 840 | |
新書 | 講談社 | 地方を食いつぶす「税金フリーラ | 村山 祥栄 | 880 | |
新書 | 講談社 | 巨大ウイルスと第4のドメイン | 武村 政春 | 860 | |
開発品 | 小学館 | プレNEO教具たしざんすごろく | 盛山隆雄 | 1200 | |
開発品 | スクウェア・エ | 月刊少女野崎くん 6 初回限定 | 椿いづみ | 2593 | |
開発品 | フェリシモ出版 | ありがとうを伝えるふせんBOO | 600 | ||
開発品 | フェリシモ出版 | ごめんねふせんBOOK | 600 | ||
開発品 | 双葉社 | 「超成長」日めくりカレンダー | 堀江貴文 | 1685 | |
開発品 | ワニブックス | DVD>おかもとまり:近距離彼 | おかもとまり | 3800 |