7月 102014
辞典 | 東京書籍 | 新版 日本語使いさばき辞典 | 東京書籍編集部 | 2900 | |
辞典 | 東京書籍 | 慣用句・故事ことわざ・四字熟語 | 東京書籍編集部 | 2900 | |
辞典 | 東京堂出版 | 分類 たとえことば表現辞典 | 中村明 | 2800 | |
外国文芸 | 音羽書房鶴見書 | 脇役たちの言い分 | 坂田憲子 | 3000 | |
外国文芸 | 音羽書房鶴見書 | 薬局 十七世紀末ロンドン医師薬 | サミュエル・ガー | 2500 | |
外国文芸 | 星雲社 | ケニントン・ロード | 出雲優生 | 1400 | |
外国文芸 | 東京創元社 | 月の部屋で会いましょう | レイ・ヴクサヴィ | 1900 | |
外国文芸 | 原書房 | 五枚目のエース | スチュアート・パ | 2400 | |
日本文芸 | 朝日出版社 | ヒップな生活革命 11 | 佐久間 裕美子 | 940 | |
日本文芸 | KADOKAW | 娼婦たちから見た日本 | 八木澤 高明 | 1700 | |
日本文芸 | 河出書房新社 | A | 中村 文則 | 1400 | |
日本文芸 | 河出書房新社 | 御子を抱く | 石持 浅海 | 1500 | |
日本文芸 | 廣済堂出版 | 本当のパートナーと結婚できる上 | 澤口珠子 | 1300 | |
日本文芸 | サンクチュアリ | やさしすぎるあなたが、少しずつ | 井上 裕之 | 1100 | |
日本文芸 | 集英社 | マダム・キュリーと朝食を | 小林 エリカ | 1300 | |
日本文芸 | 出版芸術社 | 歳月パラパラ | 眉村 卓 | 1200 | |
日本文芸 | 小学館 | 岩波メソッド東大理3へ | 岩波 邦明 | 1200 | |
日本文芸 | 晶文社 | 江戸の人になってみる | 岸本葉子 | 1500 | |
日本文芸 | 星雲社 | ちょっとホッとする昔ばなし | 小沢さとし | 1600 | |
日本文芸 | 星雲社 | いい気分にセルフコントロールす | 宮本晴記 | 800 | |
日本文芸 | 宝島社 | 誰にでも愛される人の「気くばり | 真山 美雪 | 1300 | |
日本文芸 | 筑摩書房 | 書店不屈宣言 | 田口 久美子 | 1500 | |
日本文芸 | 筑摩書房 | 恋文 | 保苅 瑞穂 | 4400 | |
日本文芸 | 筑摩書房 | 太陽がもったいない | 山崎 ナオコーラ | 1500 | |
日本文芸 | 沖積舎 | 白い繭 | 私市保彦 | 2800 | |
日本文芸 | 東洋経済新報社 | 夫夫円満 | パトリック・ジョ | 1500 | |
日本文芸 | 双葉社 | 反証 六本木クラブ襲撃事件「逮 | 石元太一 | 1300 | |
日本文芸 | ぶんか社 | なつかしい日本をさがし台湾 | おがたちえ | 1111 | |
日本文芸 | 文藝春秋 | 憎悪のパレード 池袋ウエストゲ | 石田 衣良 | 1500 | |
文学全集 | 河出書房新社 | ドゥルーズと狂気 | 小泉 義之 | 1900 | |
文学全集 | 講談社 | 源実朝 「東国の王権」を夢見た | 坂井 孝一 | 1750 | |
文学全集 | 星雲社 | 額田王の童謡 萬葉集九番歌考 | 小川秀之 | 1200 | |
文学全集 | 沖積舎 | 西東三鬼自伝・俳論 | 西東三鬼 | 4800 | |
文学全集 | 平凡社 | 世説新語 5 | 劉義慶 | 2800 | |
旅行・ガイ | イカロス出版 | パリ発フランス鉄道旅行 | 1500 | ||
旅行・ガイ | ポプラ社 | 頂上を目指さない 富士山さんぽ | 鈴木 渉 | 1300 | |
スポーツ | オ-クラ出版 | ラガーさんの嗚呼、青春の甲子園 | 善養寺隆一 | 1000 | |
スポーツ | ザメディアジョ | まるごと畑喜美夫 | 1400 | ||
スポーツ | 新星出版社 | サッカー足ワザ | アレグレ・フット | 1200 | |
趣味・娯楽 | 翔泳社 | デジカメ&ビデオカメラで動画を | 森脇 孝 | 1800 | |
趣味・娯楽 | 小学館集英社プ | 声優100年 声優を目指す君た | 南沢道義 | 1500 | |
趣味・娯楽 | 新紀元社 | ヘンなインコと暮らしています。 | カタヤマ トモコ | 1300 | |
趣味・娯楽 | 新紀元社 | ダモクレスの機神 | 力造 | 2000 | |
趣味・娯楽 | 誠文堂新光社 | 四季の星座神話 | 沼澤 茂美・脇屋 | 1600 | |
趣味・娯楽 | 誠文堂新光社 | いぬ語会話帖 | ヴィベケ・リーセ | 1500 | |
趣味・娯楽 | 誠文堂新光社 | ハリネズミ飼いになる | ハリネズミ好き編 | 1500 | |
趣味・娯楽 | 誠文堂新光社 | 発明入門 | 公益財団法人 つ | 1400 | |
趣味・娯楽 | デ-タハウス | ディズニーランドでかくれんぼ | テーマパーク調査 | 1300 | |
趣味・娯楽 | 東京創元社 | 侵略の一手 | 曹 薫鉉 | 1600 | |
趣味・娯楽 | ナツメ社 | マジこわ!本当にあった!?こわ | 真宵魅鬼 | 800 | |
趣味・娯楽 | 洋泉社 | 入門 お経の本 | 釈 徹宗 | 1800 | |
趣味・娯楽 | ワニブックス | 道重さゆみパーソナルブック「S | 道重さゆみ | 1389 | |
婦人実用 | 学陽書房 | 四季の野菜と玄米でつくるスッキ | 山口眞利枝 | 1800 | |
婦人実用 | 啓佑社 | バリエーション図案Ⅱ | 戸塚貞子 | 2200 | |
婦人実用 | 健康ジャ-ナル | 生命を育むココナッツオイル! | 川村賢司 | 619 | |
婦人実用 | 講談社 | 線維筋痛症がよくわかる本 全身 | 岡 寛 | 1300 | |
婦人実用 | 産經メディック | INSPIRATION STE | 4000 | ||
婦人実用 | 地湧社 | メクルメクいのちの秘密 | 岡野眞規代 | 1500 | |
婦人実用 | 誠文堂新光社 | 信州おばあちゃんのおいしいお茶 | 大平 一枝 | 1500 | |
婦人実用 | 誠文堂新光社 | 野菜・山菜ハンドブック | 戸澤 英男 | 1800 | |
婦人実用 | 誠文堂新光社 | 枝物使いのテクニックBOOK | フローリスト編集 | 1800 | |
婦人実用 | ダイヤモンド社 | 発達障害グレーゾーン まったり | アンダンテ | 1500 | |
婦人実用 | ナツメ社 | 人気小児科医が教える!赤ちゃん | 小山博史 | 1300 | |
婦人実用 | ぶんか社 | くびれも美肌もかなうお | 戸瀬恭子 | 1500 | |
婦人実用 | 文藝春秋 | グリーンスムージーをはじめよう | 仲里 園子・山口 | 1400 | |
婦人実用 | メイツ出版 | 小学生の学力を上げる 秋田県式 | 菅原 敏 | 1500 | |
教養 | きずな出版 | 人生に迷ったら知覧に行け | 永松 茂久 | 1400 | |
教養 | サンクチュアリ | ”睡眠満足度”があなたの年収を | 山本 恵一 | 1300 | |
教養 | ダイヤモンド社 | 絶対的な自信をつくる方法 | 森川 陽太郎 | 1300 | |
教養 | 大和書房 | 世界トップ3の経営思想家による | ビジャイ・ゴビン | 1400 | |
経済・経営 | インプレス | 仕事の99%はアルバイト | 鈴木 亮 | 1380 | |
経済・経営 | インプレス | 新税制対応 プライベートカンパ | 成田 仁 | 1580 | |
経済・経営 | KADOKAW | 無印良品の、人の育て方 | 松井 忠三 | 1300 | |
経済・経営 | きずな出版 | ファーストクラスに乗る人の教育 | 中谷 彰宏 | 1400 | |
経済・経営 | 講談社 | あなたの所得を倍増させる経済学 | 三橋 貴明 | 1400 | |
経済・経営 | 彩図社 | サムスンに学ぶな!日本の家電メ | 伊敷 豊 | 1200 | |
経済・経営 | 星雲社 | ゼロから始めて確実に夢を叶える | 蓮見よしあき | 1400 | |
経済・経営 | ソシム | 今ある会社をリノベーションして | 奥村聡 | 1500 | |
経済・経営 | 宝島社 | 中国崩壊カウントダウン 中国は | 石平 | 1000 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | プロフェッショナル・ファシリテ | ラリー・ドレスラ | 1800 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | 地方を結び、人々を結ぶリージョ | 鈴木与平 | 1500 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | 起業のエクイティ・ファイナンス | 磯崎 哲也 | 3600 | |
経済・経営 | ダイヤモンド社 | 日本一小さな整備工場が業界を動 | 松川 陽 | 1500 | |
経済・経営 | 日本経済新聞出 | 頭がいい人をおやめなさい | 梅島みよ | 1100 | |
社会 | 成美堂出版 | 退職・転職の「年金・保険・税金 | 新村健生 監修 | 1300 | |
社会 | 中央法規出版 | 訪問看護お悩み相談室 平成26 | 公益財団法人日本 | 2400 | |
社会 | 労働調査会 | ワーク・エンゲイジメント | 島津明人 | 1500 | |
産業 | 工学社 | Java8ではじめる「ラムダ式 | 清水美樹 | 2300 | |
産業 | ビ-・エヌ・エ | ネットショップのはじめかた | 岡本 正 | 2200 | |
哲学・宗教 | 北大路書房 | 医学的音楽療法 基礎と臨床 | 日本音楽医療研究 | 3200 | |
哲学・宗教 | 北大路書房 | 人間形成と承認 | ローター・ヴィガ | 3000 | |
哲学・宗教 | 共栄書房 | 複雑化する世界、単純化する欲望 | ノーム・チョムス | 1600 | |
哲学・宗教 | 真宗大谷派(東 | 金子大榮集 上 | 教学研究所 | 1500 | |
哲学・宗教 | 新曜社 | 物語りと共約幻想 | 川野健治 | 1700 | |
哲学・宗教 | 日本地域社会研 | 心を軽くする79のヒント | 志田清之 | 2000 | |
教育・保育 | かもがわ出版 | 学童保育(放課後児童健全育成事 | 保育行財政研究会 | 600 | |
教育・保育 | 北大路書房 | コミュニティ・スクールの底力 | 春日市教育委員会 | 1800 | |
教育・保育 | 高陵社書店 | 現代日本の教育改革 | 新井保幸 | 1200 | |
教育・保育 | 世界文化社 | 行事あそび大作戦! | ケロポンズ/藤本 | 1200 | |
教育・保育 | 筑波書房 | 環境教育と開発教育 | 阿部治/朝岡幸彦 | 2800 | |
教育・保育 | 東洋館出版社 | 「体つくり運動」の基本 | 白旗和也 | 2550 | |
教育・保育 | ミネルヴァ書房 | わが子は発達障害 | 内山登紀夫/明石 | 2000 | |
芸術・美術 | 新建築社 | 戦後日本住宅伝説 ―挑発する家 | 埼玉県立近代美術 | 1852 | |
芸術・美術 | 自由現代社 | 小学生のやさしい器楽合奏曲集 | 芦川登美子 | 2000 | |
芸術・美術 | 自由現代社 | うたいやすく移調した 童謡愛唱 | 横山太郎 | 2000 | |
芸術・美術 | 静山社 | 雲の上に住む人 | 関 次廣/山内 | 1600 | |
芸術・美術 | 日貿出版社 | 必携 実用行書字典 新装版 | 堀内湖州 | 1800 | |
芸術・美術 | 日貿出版社 | 必携 実用楷書字典 新装版 | 堀内湖州 | 1800 | |
歴史・地理 | 研文出版 | 中国民衆にとっての日中戦争 | 石島紀之 | 2700 | |
歴史・地理 | 東洋出版(文京 | 財と税と祖と | 小野 章 | 1500 | |
歴史・地理 | ミネルヴァ書房 | 古代は輝いていたⅢ | 古田武彦 | 3500 | |
歴史・地理 | ミネルヴァ書房 | 金沢庄三郎 | 石川遼子 | 4000 | |
歴史・地理 | 吉川弘文館 | 大佛勧進ものがたり | 平岡 定海 | 2200 | |
理工・自然 | 近代科学社 | 人間中心設計の国内事例 3 | HCDライブラリ | 3500 | |
理工・自然 | 工学社 | たまご大事典[改訂版] 改訂版 | 高木伸一 | 1900 | |
理工・自然 | 講談社 | リアライン・トレーニング <体 | 蒲田 和芳 | 3600 | |
理工・自然 | 星雲社 | 富士山の自然Part1 | NPO法人富士山 | 900 | |
理工・自然 | 中央公論美術出 | 建築講義要録 | 丹羽和彦 ほか | 7500 | |
理工・自然 | 日本評論社 | 有田先生のおもしろ算数 | 有田八州穂 | 1400 | |
法経・社会 | 大蔵財務協会 | 図解 所得税 平成26年版 | 福田あづさ | 3056 | |
法経・社会 | 大蔵財務協会 | 図解 消費税 平成26年版 平 | 髙田具視 | 2870 | |
法経・社会 | 解放出版社 | 知っていますか? 自殺・自死防 | 国際ビフレンダー | 1200 | |
法経・社会 | 共栄書房 | ダムより河川改修を | 立野ダム問題ブッ | 800 | |
法経・社会 | ぎょうせい | 弁護士の失敗学 冷や汗が成功へ | 髙中正彦/市川充 | 3000 | |
法経・社会 | 佼成出版社 | この子は俺の未来だ | 馬場淳 | 1400 | |
法経・社会 | 生活書院 | 病院のアート | アートミーツケア | 2000 | |
法経・社会 | 東洋経済新報社 | 図解 海外子会社マネジメント入 | 毛利 正人 | 2200 | |
法経・社会 | 東洋出版(文京 | 光り輝く国 光り輝く日本人 二 | 田中 善積 | 1500 | |
法経・社会 | 日本評論社 | 概説交通事故賠償法 第3版 第 | 藤村和夫 ほか | 5700 | |
法経・社会 | 日本評論社 | 民事保全法 新訂版 新訂版 | 瀬木比呂志 | 7400 | |
法経・社会 | 日本評論社 | 持続可能な地域実現と大学の役割 | 白石克孝 ほか | 3000 | |
法経・社会 | 日本評論社 | 持続可能な都市再生のかたち | 矢作弘 ほか | 3000 | |
法経・社会 | 日本評論社 | 金融規制改革 | 小川宏幸 | 5300 | |
法経・社会 | 風行社 | 代表制という思想 | 早川誠 | 1900 | |
法経・社会 | 緑風出版 | モラル・ハラスメント | 橋本俊和・智子 | 2400 | |
医学 | メディカ出版 | エマージェンシーケア 27-8 | 1800 | ||
資格試験 | 弘文社 | 最速合格 2級管工事施工管理( | 種子永 修一 | 1600 | |
資格試験 | 成美堂出版 | 5日で攻略!Webテス | 笹森貴之 | 1200 | |
資格試験 | 成美堂出版 | 社会福祉士完全予想模試 ’15 | 小池妙子 監修/ | 2600 | |
資格試験 | 成美堂出版 | 介護福祉士完全予想模試 ’15 | 亀山幸吉 監修/ | 2600 | |
資格試験 | 総合資格 | 2級土木施工管理技士 実地試験 | 工藤正 | 1800 | |
資格試験 | ナツメ社 | 一発合格!マンガで攻略!FP技 | 前田信弘 | 1400 | |
学参・小 | 小学館 | 算数と国語を同時に伸ばすパズル | 宮本 哲也 | 600 | |
学参・小 | 小学館 | 算数と国語を同時に伸ばすパズル | 宮本 哲也 | 600 | |
学参・小 | 小学館 | 6時間でできる! 分数の暗算 | 岩波 邦明 | 857 | |
学参・中 | 東京学参 | 秋田県公立高校入試問題 | 東京学参株式会社 | 1200 | |
学参・中 | 東京学参 | 鳥取県公立高校入試問題 | 東京学参株式会社 | 1300 | |
学参・中 | 東京学参 | 島根県公立高校入試問題 | 東京学参株式会社 | 1300 | |
学参・高 | 旺文社 | 超基礎からのTOEFL | アゴス・ジャパン | 1800 | |
学参・高 | 小学館 | 出口汪の わかりやすくて力がつ | 出口 汪 | 1800 | |
学参・高 | 数研出版 | 数学ⅠⅡAB入試問題集 文理系 | 数研出版株式会社 | 1200 | |
学参・高 | 数研出版 | 数学ⅠⅡAB入試問題集 理系 | 数研出版株式会社 | 1200 | |
学参・高 | 数研出版 | 数学Ⅲ入試問題集 理系 | 数研出版株式会社 | 1200 | |
学参・高 | 数研出版 | 物理入試問題集―物理基礎・物理 | 数研出版編集部 | 710 | |
学参・高 | 数研出版 | 化学入試問題集―化学基礎・化学 | 数研出版編集部 | 710 | |
学参・高 | 駿台文庫 | 実践模試演習 京都大学への国語 | 全国入試模試セン | 1300 | |
学参・高 | 駿台文庫 | 実践模試演習 京都大学への地理 | 全国入試模試セン | 1500 | |
学参・高 | 駿台文庫 | 実践模試演習 一橋大学への地理 | 全国入試模試セン | 1300 | |
学参・高 | 駿台文庫 | 実践模試演習 東京工業大学への | 全国入試模試セン | 1300 | |
学参・高 | 駿台文庫 | 実践模試演習 大阪大学への国語 | 全国入試模試セン | 1300 | |
学参・高 | 聖文新社 | 大学入試 複素数の解法研究 | 河田直樹 | 3000 | |
学参・高 | 宝島社 | ゼロからはじめる英会話 | 笠原 禎一 | 1800 | |
学参・高 | ナツメ社 | 医師のための正しく伝わる・必ず | 山名哲郎 | 3000 | |
学参・高 | 白水社 | 古典ギリシア語のしくみ《新版》 | 植田 かおり | 1500 | |
児童 | 岩崎書店 | 海中大探険! しんかい | 井上 よう子 | 1500 | |
児童 | WAVE出版 | でんしゃマン | のぶみ | 1400 | |
児童 | 世界文化社 | かみなりどんがやってきた | 中川 ひろたか | 1000 | |
児童 | 大日本絵画 | たのしい いろの えほん | フェリシティ・ブ | 1600 | |
児童 | 大日本絵画 | 妖精たちの春まつり | リーダーズ・ダイ | 1800 | |
児童 | 童心社 | ばななせんせいとおさんぽ | 得田 之久 | 1100 | |
児童 | のら書店 | ぼくからみると | 高木仁三郎/片山 | 1400 | |
児童 | ポプラ社 | かぶとむし | 海野 和男 | 350 | |
児童 | ポプラ社 | くわがたむし | 海野 和男 | 350 | |
児童 | 偕成社 | プレーンズ2ファイアー | スーザン・フラン | 700 | |
児童 | KADOKAW | 新訳 思い出のマーニー | 作:ジョーン・G | 740 | |
児童 | KADOKAW | サトミちゃんちの1男子 3 | 矢立 肇 | 640 | |
児童 | KADOKAW | ヒロシマの風 伝えたい、原爆の | 吉永 小百合 | 600 | |
児童 | KADOKAW | おもしろい話、集めました。 2 | 秋木 真ほか | 660 | |
児童 | KADOKAW | ぼくらの太平洋戦争 | 宗田 理 | 640 | |
児童 | KADOKAW | モンハン日記 ぽかぽかアイルー | 相坂ゆうひ/マー | 680 | |
児童 | KADOKAW | 新訳ドリトル先生と~上 | ヒュー・ロフティ | 660 | |
児童 | KADOKAW | オンライン!5スリーセ | 雨蛙ミドリ/大塚 | 680 | |
児童 | 講談社 | 氷の上のプリンセス オーロラ姫 | 風野 潮 | 620 | |
児童 | 講談社 | 龍神王子! ドラゴン・プリンス | 宮下 恵茉 | 620 | |
児童 | 講談社 | 探偵チームKZ事件ノート お姫 | 住滝 良 | 680 | |
児童 | 講談社 | アンネ・フランク物語 | 小山内 美江子 | 680 | |
児童 | 講談社 | ムーミンパパ海へいく (新装版 | トーベ・ヤンソン | 740 | |
児童 | 講談社 | しえりの秘密のシール帳 | 濱野 京子 | 920 | |
児童 | 講談社 | 妖怪の弟はじめました | 石川 宏千花 | 920 | |
児童 | 講談社 | 私立霊界高校 NOBUNAGA | 楠木 誠一郎 | 950 | |
児童 | 講談社 | ナックの声が聞きたくて! “ス | 村山 司 ほか | 1200 | |
児童 | 小学館 | ドラえもん せいかつ もじ・か | 藤子プロ | 782 | |
児童 | 小学館 | ドラえもんの理科おもしろ攻略 | 藤子・F・不二雄 | 850 | |
児童 | 小学館 | ぷっちぐみの!おえかきドリル | 小学館 | 750 | |
文庫 | KADOKAW | 闇蝙蝠(二)江戸詰め始末剣 | 吉田 親司 | 620 | |
文庫 | KADOKAW | 大江戸浮かれ歩き おっとり若旦 | 南房 秀久 | 640 | |
文庫 | KADOKAW | 廓同心雷平八郎(一)百花乱れる | 鷹井 伶 | 580 | |
文庫 | KADOKAW | 遠鳴堂あやかし事件帖 其の壱 | 椎名 蓮月 | 560 | |
文庫 | KADOKAW | 見えない彼女の探しもの | 霧友 正規 | 600 | |
文庫 | KADOKAW | その答えは、楽譜の中に | 小竹 清彦 | 620 | |
文庫 | KADOKAW | 冬の巨人 | 古橋 秀之 | 540 | |
文庫 | KADOKAW | 諸事万端相談所まるなげ堂の事件 | 阿澄 森羅 | 580 | |
文庫 | KADOKAW | 新訳 思い出のマーニー | ジョーン・G・ロ | 520 | |
文庫 | KADOKAW | ナイトガーデン | 一穂ミチ | 690 | |
文庫 | KADOKAW | 好きって言うから聞いていて | 葵居ゆゆ | 650 | |
文庫 | KADOKAW | どうにかなればいい | ナツ之えだまめ | 690 | |
文庫 | 講談社 | 神曲 煉獄篇 | アリギエリ・ダン | 1450 | |
文庫 | 講談社 | お金の改革論 | ジョン・メイナー | 800 | |
文庫 | 講談社 | 俳句と川柳 | 復本 一郎 | 920 | |
文庫 | 講談社 | 「国史」の誕生 ミカドの国の歴 | 関 幸彦 | 840 | |
文庫 | 講談社 | 生物学の歴史 | アイザック・アシ | 960 | |
文庫 | 講談社 | ジハード 4 神なき瞳に宿る焔 | 定金 伸治 | 880 | |
文庫 | 講談社 | カレンダー・ラブ・ストーリー | 星海社 | 680 | |
文庫 | 講談社 | 地獄変相奏鳴曲第四楽章 | 大西 巨人 | 1600 | |
文庫 | 講談社 | 青鞜小説集 | 青鞜社 | 1500 | |
文庫 | 講談社 | 日日の麺麭/風貌 小山清作品集 | 小山 清 | 1400 | |
文庫 | 彩図社 | ぼくはアスペルガー症候群 | 権田真吾 | 556 | |
文庫 | 彩図社 | 海外ブラックロード スラム街潜 | 嵐よういち | 619 | |
文庫 | 星雲社 | 愛してると言いなさい 2 | 安芸とわこ | 640 | |
文庫 | 星雲社 | 異世界で婚活はじめました | 雨宮茉莉 | 640 | |
文庫 | 星雲社 | 勇者様にいきなり求婚されたので | 富樫聖夜 | 640 | |
文庫 | 星雲社 | ワールド・カスタマイズ・クリエ | ヘロー天気 | 610 | |
文庫 | 星雲社 | シーカー(1) | 安部飛翔 | 610 | |
文庫 | 大和書房 | 自律神経を整える ゆっくり健康 | 小林 弘幸 | 650 | |
文庫 | 大和書房 | 47都道府県の「戦国」 | 八幡和郎 | 680 | |
文庫 | 大和書房 | 見るまで死ねない!世界の夜景・ | 小林克己 | 740 | |
文庫 | 大和書房 | 「病気にならない」「太らない」 | 済陽 高穂 | 680 | |
文庫 | 東京創元社 | 本を隠すなら本の中に | ローナ・バレット | 1200 | |
文庫 | パラダイム | ももいろ性癖開放宣言! | 島津出水 | 690 | |
文庫 | 二見書房 | 天使のとまどい ~侯爵画家に魅 | 天条アンナ | 657 | |
文庫 | 二見書房 | 囚われの人妻と強引な騎士 | 稀崎朱里 | 657 | |
文庫 | 二見書房 | 処女ハーレム 妹と従妹と教え子 | 友松直之 | 648 | |
文庫 | 二見書房 | 禁断の相姦告白 熟れた母の秘密 | 素人投稿編集部 | 686 | |
文庫 | フランス書院 | 純喫茶あくま | 椹野 道流 | 600 | |
文庫 | フランス書院 | 365+1 | 凪良 ゆう | 620 | |
文庫 | 平凡社 | 可愛い黒い幽霊 | 宮沢賢治 | 1400 | |
開発品 | 宝島社 | MILKFED.リラックマバッ | 1850 |