12月 152012
分類名 | 出版社名 | 書名 | 著者名 | 本体価格 |
---|---|---|---|---|
外国文芸 | 水声社 | 青い花 | レーモン・クノー | 3000 |
日本文芸 | 角川春樹事務所 | 人質 | 佐々木 譲 | 1600 |
日本文芸 | 幻冬舎 | 森高千里としか言えない | 小貫信昭 | 1600 |
日本文芸 | 幻冬舎 | ニセモノ政治家の見分け方 ゴー | 小林よしのり | 1500 |
日本文芸 | コアラブックス | 「嵐」13年事典 | ハリケーンJr. | 1300 |
日本文芸 | コアラブックス | AKB48 2012年総決算 | アートブック | 1300 |
日本文芸 | 祥伝社 | COLOR | 木村カエラ | 1600 |
日本文芸 | 星雲社 | 死の瞬間 大文字版 | 毛利 孝一 | 1600 |
日本文芸 | 風涛社 | 〈晩年〉のかたち | 1500 | |
日本文芸 | リフレ出版 | 奇跡の甦生 中 | 藤尾 明憲 | 1450 |
日本文芸 | リフレ出版 | 忍法ネズミの目潰し | 荒野 耕治 | 800 |
日本文芸 | リフレ出版 | 大きなお世話 | 永田 銕男 | 1200 |
日本文芸 | 論創社 | 林芙美子 放浪記 復元版 | 林芙美子 | 3800 |
日本文芸 | 論創社 | 葛山二郎探偵小説選 | 葛山 二郎 | 3600 |
文学全集 | 星雲社 | 漱石に見る夫婦のかたち、その不 | 村山 美清 | 1200 |
文学全集 | 鳥影社 | 万葉集歴史物語 | 藤川 隼人 | 1500 |
旅行・ガイ | 芙蓉書房出版 | ぶらりあるき香港・マカオの博物 | 中村 浩 | 1900 |
スポーツ | メイツ出版 | DVDでわかる!卓球 必勝の戦 | 大森隆弘 | 1500 |
趣味・娯楽 | 角川グル-プパ | パズル&ドラゴンズ モンスター | 950 | |
趣味・娯楽 | 大日本絵画 | ジミ艦~だれも見たこと | 米波 保之 | 3800 |
趣味・娯楽 | 大日本絵画 | 切る、貼る、削る。&塗る!! | 森 慎二 | 3200 |
趣味・娯楽 | 大日本絵画 | HondaDESIGN | スーパービジョン | 4300 |
趣味・娯楽 | 中日新聞東京本 | 海沼実のうたほん もっと歌が上 | 海沼 実 | 1400 |
趣味・娯楽 | つり人社 | 仕事ができるようになりたければ | 中鉢 慎 | 1200 |
趣味・娯楽 | 鉄人社 | エンジェルカード・レッスン | エル・アシュール | 1300 |
趣味・娯楽 | メイツ出版 | とってもかわいい切り紙ができる | イワミカイ | 1500 |
婦人実用 | 海苑社 | 最新歯科補綴治療読本 | 荒瀧友彦 | 1600 |
生活 | 長崎出版 | 家族葬のつくり方 | 平本 百合子 | 1600 |
経済・経営 | 三省堂 | プレイフル・ラーニング ワーク | 上田信行/中原 | 2500 |
社会 | ドメス出版 | 在宅医療が日本を変える | 中野一司 | 1200 |
産業 | シ-アンドア- | はじめて使う弥生会計13 | 嶋田知子 | 2300 |
産業 | シ-アンドア- | 基礎から学ぶWindo | 西村誠 | 3200 |
産業 | 秀和システム | 作りながらおぼえるDTM入門 | 大須賀淳 | 1900 |
産業 | 秀和システム | CentOS6徹底活用 | 斉藤和邦 | 3200 |
産業 | 秀和システム | ワードで作る!PTA・自治会の | 増田ゆきみ | 1600 |
産業 | ビ-・エヌ・エ | 知識ゼロからはじめる作曲 DT | 平川埋雄 | 1900 |
産業 | ビ-・エヌ・エ | MASTER OF Singe | 藤本健ほか | 2800 |
産業 | マイナビ | docomo GALAXY S | 永田一八 | 950 |
哲学・宗教 | アジ-ル・プロ | よく生きるということ-「死」か | 岸見一郎 | 2400 |
哲学・宗教 | 以文社 | アメリカ、ヘテロトピア 自然法 | 宇野邦一 | 2600 |
哲学・宗教 | 新曜社 | アロマザリングの島の子どもたち | 根ヶ山光一 | 2200 |
哲学・宗教 | 七つ森書館 | お地蔵さまと心の癒し-大槌町復 | 野口法蔵 | 1500 |
哲学・宗教 | 未知谷 | 単独者と憂愁 | セーレン・オービ | 2500 |
哲学・宗教 | 明徳出版社 | 陽明学のすすめⅣ | 深澤賢治 | 1800 |
哲学・宗教 | ゆまに書房 | ボクのせいかも… お母さんがう | プルスアルハ | 1500 |
教育・保育 | 現代数学社 | 異説数学教育史 | 安藤洋美 | 3000 |
芸術・美術 | キャリイ社 | 聚美 6 | 聚美編集部 | 2500 |
芸術・美術 | 芸術新聞社 | 美術名典2013 | 美術名典編集部 | 4381 |
芸術・美術 | 芸術新聞社 | 古典臨書入門第3集 行書 | 星 弘道 | 1900 |
芸術・美術 | 新樹社(新宿区 | [写真集]片岡写真館 明治・大 | 片岡 惟光 | 3600 |
芸術・美術 | 星雲社 | 太陽と「仁丹」 | 田中 淳 | 5000 |
芸術・美術 | 星雲社 | ピーカブック たのしい知識 | 松田 行正 | 3200 |
芸術・美術 | 淡交社 | 裏千家茶道 点前教則20 | 千 宗室 | 2000 |
芸術・美術 | 淡交社 | 裏千家茶道 点前教則21 | 千 宗室 | 2000 |
芸術・美術 | 淡交社 | 茶の湯と日本文化 飲食・道具・ | 神津 朝夫 | 1800 |
芸術・美術 | 美術出版社 | 新装版わたしの水彩 | 長沢節 | 2500 |
歴史・地理 | 彩流社 | 八幡神の正体 | 林順治 | 2200 |
歴史・地理 | 新曜社 | 第一次大戦の〈影〉 | 中山弘明 | 3200 |
歴史・地理 | 東方書店 | 敦煌の民族と東西交流 | 栄 新江 | 2400 |
歴史・地理 | リフレ出版 | 邪馬台国と女王卑弥呼 | 永江泰久 | 900 |
理工・自然 | 産業図書 | 有機ELディスプレイ概論 第2 | 辻村隆俊 | 3300 |
理工・自然 | 誠文堂新光社 | スイカの生理生態と生産事例 高 | 農耕と園芸編集部 | 2800 |
理工・自然 | 電気書院 | 電気設備技術基準とその解釈 平 | 電気書院編集部 | 950 |
理工・自然 | 日科技連出版社 | 信頼性と安全性 | 門田靖 | 3900 |
理工・自然 | 日刊工業新聞社 | 絵とき「NC旋盤プログラミング | 伊藤勝夫 | 2400 |
理工・自然 | 日刊工業新聞社 | わかりやすいフィルタ回路入門 | 相良岩男 | 2600 |
理工・自然 | 日本規格協会 | 作業標準 第二版 | 澤田善次郎 | 1600 |
理工・自然 | 日本規格協会 | 異常・クレーム管理 第2版 | 澤田善次郎 | 1600 |
理工・自然 | 日本規格協会 | 作業改善 第二版 | 澤田善次郎 | 1800 |
理工・自然 | 丸善出版 | 数学の認知科学 | G.レイコフほか | 5200 |
理工・自然 | 丸善出版 | 超伝導転移の物理 | 池田 隆介 | 3800 |
理工・自然 | 丸善出版 | 矩形行列の行列式 | 中神 祥臣ほか | 3800 |
理工・自然 | 丸善出版 | 代数的サイクルとエタール・コホ | 齋藤 秀司ほか | 8500 |
理工・自然 | 洋泉社 | 入門 微分・積分 | 吉田真也 | 2200 |
法経・社会 | 大月書店 | 「問題」としての青少年 | 中西新太郎 | 3000 |
法経・社会 | 勁草書房 | 倫理学的に考える | 伊勢田哲治 | 3200 |
法経・社会 | 勁草書房 | 現代組織論 | 田尾雅夫 | 2900 |
法経・社会 | 三一書房 | 原発民衆法廷4 6.17大阪公 | 原発を問う民衆法 | 1000 |
法経・社会 | 星雲社 | 事業再生のススメ | 鈴木 典行ほか | 1600 |
法経・社会 | 清文社 | 宗教法人の税務調査対応ハンドブ | 石村耕治ほか | 3600 |
法経・社会 | 税務研究会 | 保険税務Q&A | 保険税務事例研究 | 4000 |
法経・社会 | 税務研究会 | 決算・税務申告対策の手引き | 太田達也 | 2200 |
法経・社会 | 税務研究会 | 法人税申告書の書き方 | 渡辺淑夫 | 3600 |
法経・社会 | 筑波書房 | 協同組合と社会改革 | 北出俊昭 | 1200 |
法経・社会 | 展転社 | 日台関係と日中関係 | 浅野和生 | 1600 |
法経・社会 | 同文館出版 | 対談 わが国会計・監査制度を牽 | 川北博/八田進二 | 1800 |
医学 | 東京化学同人 | 薬と疾病Ⅲ | 日本薬学会 | 5100 |
医学 | 羊土社 | 実験医学 31-1 | 2000 | |
資格試験 | きんざい | FP技能検定1級実技(資産相談 | 株式会社きんざい | 4000 |
資格試験 | 建築資料研究社 | 1級建築施工管理技士[学科]問 | 日建学院教材研究 | 2800 |
資格試験 | 三省堂 | 宅建 110番1問1答公式 | 高橋克典 | 1400 |
資格試験 | 三省堂 | 宅建 110番パーフェクト | 高橋克典 | 2600 |
資格試験 | 星雲社 | 内定と実力のパラドックス | 尾藤克之 | 1500 |
資格試験 | 誠文堂新光社 | 特殊無線技士問題・解答集 平成 | QCQ企画 編 | 2000 |
資格試験 | 辰已法律研究所 | 司法試験論文全過去問集1 公法 | 辰巳法律研究所 | 2200 |
資格試験 | 辰已法律研究所 | 司法試験論文全過去問集2 公法 | 辰巳法律研究所 | 2200 |
資格試験 | 辰已法律研究所 | 司法試験論文全過去問集3 民事 | 辰巳法律研究所 | 2200 |
資格試験 | 辰已法律研究所 | 司法試験論文全過去問集4 民事 | 辰巳法律研究所 | 2200 |
資格試験 | 電気書院 | 電験第2種模範解答集 平成25 | 電験問題研究会 | 4700 |
資格試験 | 日刊工業新聞社 | 技術士第二次試験「機械部門」択 | 福田 遵/大原良 | 2000 |
資格試験 | 労働法令 | 社会保険労務士国家試験問題集 | 日本経営教育セン | 2667 |
資格試験 | 労働法令 | 社会保険労務士試験必勝演習問題 | 日本経営教育セン | 2667 |
学参・小 | 岩崎書店 | 小学4年生までのつまずき総ざら | 高濱正伸 | 1100 |
学参・小 | 旺文社 | 漢字をおぼえる 鉄道ドリル新幹 | 650 | |
学参・小 | 旺文社 | 小学漢字1006字小 1 2 | 600 | |
学参・小 | 旺文社 | 小学漢字1006字小 3 4 | 600 | |
学参・小 | 旺文社 | 小学漢字1006字小 4 5 | 600 | |
学参・高 | 三省堂 | 韓国語音韻史の探求 | 福井玲 | 5000 |
児童 | 講談社 | 決定版ウルトラヒーロー | 講談社 | 1100 |
児童 | 大日本絵画 | Google Earthと旅す | ペニー・ワームズ | 1300 |
児童 | 長崎出版 | もんばんアリと、月 | さとみきくお | 1500 |
児童 | BL出版 | ぴっちとりた | 長尾琢磨 | 1300 |
児童 | BL出版 | ぐうたら道をはじめます | たきしたえいこ/ | 1300 |
児童 | あすなろ書房 | ブータン | 池上彰 | 2800 |
児童 | 大月書店 | 妖怪の日本地図3 中部 | 千葉幹夫ほか | 1800 |
児童 | 大月書店 | なるほど世界地名事典 3 ヨー | 蟻川明男 | 2400 |
児童 | くもん出版 | まんが 幕末・維新人物伝 | 多田統一 | 1600 |
児童 | 農山漁村文化協 | メダカ・フナ・ドジョウ | 市川憲平 | 2500 |
児童 | 復刊ドットコム | 新装版残された人びと | アレグザンダー・ | 1600 |
児童 | ミネルヴァ書房 | 北条時宗 | 木村茂光 | 2500 |
児童 | ミネルヴァ書房 | 細川ガラシャ | 西本鶏介 | 2500 |
文庫 | 潮書房光人社 | 下士官たちの太平洋戦争 | 小板橋 考策 | 800 |
文庫 | 潮書房光人社 | 揚陸艦艇入門 | 大内 建二 | 781 |
文庫 | 潮書房光人社 | 孤島への特攻 | 木俣 滋郎 | 724 |
文庫 | 小学館 | ささみさん@がんばらない 10 | 日日日 左 | 600 |
文庫 | 小学館 | 人生 第4章 | 川岸殴魚 ななせ | 571 |
文庫 | 小学館 | つきたま※ぷにぷにし | 森田 季節 os | 571 |
文庫 | 小学館 | やましいゲームの作り方 | 荒川 工 nau | 571 |
文庫 | 小学館 | 憂鬱なヴィランズ 2 | カミツキレイニー | 590 |
文庫 | 小学館 | RIGHT∞LIGHT 4 | ツカサ 近衛乙嗣 | 600 |
漫画文庫 | 集英社 | 種村有菜恋愛物語集 | 種村 有菜 | 620 |
漫画文庫 | 集英社 | トルコで私も考えた トルコ日常 | 高橋 由佳利 | 560 |
漫画文庫 | 集英社 | I”S 7 | 桂 正和 | 690 |
漫画文庫 | 集英社 | I”S 8 | 桂 正和 | 690 |
漫画文庫 | 集英社 | スカイハイ 新章 3 | 高橋 ツトム | 750 |
新書 | 講談社 | 中国共産党の経済政策 | 柴田 聡 | 880 |
新書 | 講談社 | 死別の悲しみに向き合う グリー | 坂口 幸弘 | 760 |
新書 | 講談社 | 民法はおもしろい | 池田 真朗 | 760 |
新書 | 講談社 | ウェブでの<伝わる>文章の書き | 岡本 真 | 740 |
開発品 | 集英社 | To LOVEる-とらぶる-ダ | 矢吹健太朗 | 3438 |
開発品 | 小学館 | 神のみぞ知るセカイ 20 DV | 若木民喜 | 2838 |